canonical 属性
www
の有無 → Search Console で設定可能index.html
の有無 →canonical
属性で正規 URL を指定http
ページとhttps
ページ → 301 リダイレクト- URL パラメータ (セッション ID など) の違い →
canonical
属性、もしくは、Search Console で設定 - サブディレクトリ付きパスのスラッシュ有無 →
canonical
属性で正規 URL を指定 - カラーバリエーション展開している商品ページ →
canonical
属性で正規 URL を指定 - ページネーション → 基本的に別ページとして扱う。
rel=prev
/next
を指定する。 - AMP ページ →
canonical
属性で正規 URL を指定 - 一時的な重複コンテンツ →
noindex
としてインデックスを避けることもできる - 外部サイトから被リンクを受けている →
noindex
とせずにcanonical
属性で URL を正規化
参考:
重複した URL を統合する | Search Console ヘルプ [公式]
www あり、なし等の URL の正規化方法 canonical 属性の使い方 | アレグロの SEO ブログ
canonical 属性とは/link rel=”canonical” による URL 正規化タグ—— SEO にとって非常に重要な進歩 前編 | Web 担当者 Forum
link rel=”canonical” による URL 正規化タグ—— SEO にとって非常に重要な進歩 後編 | Web担当者Forum
canonical とは 〜 URL の正規化で SEO のマイナス評価を避けよう | ferret フェレット
<link rel=”canonical”>タグの書き間違いに注意! | 株式会社シンメトリック公式ブログ
サイト公開するなら、最低限 canonical タグを使いこなせ! | ホームページの作り方
canonical タグって意味あるの? 解説とSEOに役立つ設定法 | SEO Packのブログ
link rel=”canonical” タグの使い方と SEO の評価について | デジ研
301 リダイレクト
index.html
の有無www
の有無- URL 末尾のスラッシュの有無
参考:
URL の正規化・canonical 属性とは? <link rel=”canonical”> タグの仕組みと使い方 | Gyro-n
記述する際の注意点
head
内に書く。- なるべく絶対パスで書く。
https
を正規 URL として統一する。(指定ミスに注意して正しく記述する。)
参考:
リンク要素 <link> の rel=”canonical” を使った重複した URL を統合するときの書き方についてのメモ – Qiita
alternate
モバイル向けの正規ページを指定する。
参考:
リンク要素 <link> の rel=”canonical” を使った重複した URL を統合するときの書き方についてのメモ – Qiita
URL の正規化・canonical 属性とは? <link rel=”canonical”> タグの仕組みと使い方 | Gyro-n
トレイリングスラッシュ
- URL がドメイン名のみの場合、ブラウザ、及び Google Bot などエージェントを問わず必ずスラッシュありでアクセスされる。→ ドメイン名のみの URL においてスラッシュの有無は常に同一として扱われるので、どちらで書いても差異はなく特に対策する必要はない。
- ディレクトリへのアクセスにおけるスラッシュの有無 → ディレクトリでスラッシュなしのアクセスを行なった場合、通常は Web サーバーの処理でスラッシュありにリダイレクトを行う。canonical 属性でスラッシュありに統一する方が望ましい。ディレクトリへのサイト内リンクはスラッシュを付ける。
- スラッシュの有無で別のコンテンツを表示することは、技術的には可能であってもユーザーにとっては混乱の元となるので避けるべき。
参考:
URL の最後に付ける「トレイリング スラッシュ」ありなしの違いは SEO に影響するのか? | 海外 SEO 情報ブログ
To slash or not to slash | Official Google Webmaster Central Blog
Should I add a trailing slash to my canonical link or not? – Webmasters Stack Exchange