コレクション
公式サイト:
Collections | Blender Manual [Official]
概要
参考:
Release Notes/2.80/Layers | wiki.blender.jp
使い方
M
:オブジェクトを指定したコレクションに移動する。
Shift
+ M
:オブジェクトを指定したコレクションにリンクする。(オブジェクトの実体は一つのまま、オブジェクトを複数のコレクションに含ませることができる。)
参考:
View Layer & Collection の基礎 | おじさんからはじめる 3DCG
The Collections in Blender 2.8 | Graphics and Programming
How to copy object(s) to another layer – Blender Stack Exchange
ショートカットキー/メニュー
Ctrl
+ H
:メニューから選択したコレクションを孤立させて表示する
M
:コレクションに移動する (Move to Collection)
Shift
+ M
:コレクションにリンクする (Link to Collection)
Shift
+ Ctrl
+ G
:選択したオブジェクトをアクティブなコレクションにまとめて追加する (Add Selected to Active Collection)
Shift
+ Alt
+ G
:選択したオブジェクトをアクティブなコレクションから除外する (Remove Selected from Active Collection)
Ctrl
+ Alt
+ G
:指定したコレクションから除外する (Remove from Collection)
Shift
+ Ctrl
+ Alt
+ G
:全てのコレクションから除外 (Remove from All Collection) → 全てのコレクションから除外されると孤立したデータとなり、ファイルに保存されなくなる
ドキュメント:
Collections Menu | Blender Manual [Official]
参考:
コレクション (グループ) 内のオブジェクトを一括で選択する方法 | kotsu x kotsu
T53662 Usability issues with old group operators | Blender Developer [Official]
T81449 Ctrl G is placing new collections inside “Orphan Data” | Blender Developer [Official]
orphaned data with collections – Blender Stack Exchange
アウトライナー
可視性
Ctrl
+ クリック:孤立させる (Isolate)
Shift
+ クリック:コレクション内も含めてまとめて可視性を切り替える
ドキュメント:
Collections – Outliner | Blender Manual [Official]
コレクションパネル (Collections Panel)
ドキュメント:
Collections Panel | Blender Manual [Official]
コレクションを複製する
参考:
How to Duplicate Collection without keeping it “linked”? – Blender Stack Exchange
コレクションを移動する
参考:
Moving collections with all it’s child objects – Blender Artists Community
Move Hierarchy to another Collection – Right-Click Select
インスタンス化 (Instancing)
アウトライナーでコレクションを右クリックして「シーンにインスタンス作成 (Instance to Scene)」を実行する。
あるいは、Shift
+ A
で「追加」 (Add) メニューを開いて、Collection Instance からインスタンス化するコレクションを選択する。
インスタンスを削除するには、アウトライナーでインスタンスを選択して「削除」 (Delete/ショートカットキー:X
) を実行する。
ドキュメント:
Collection – Instancing | Blender Manual [Official]
参考:
アセット用 Collection を作り、そこからオブジェクトを複製する | おじさんからはじめる 3DCG
インスタンスを実体化 (Make Instances Real)
コレクションのインスタンスを、実際のコレクションに変換する。
※オブジェクトやオブジェクトのデータ、マテリアルがリンクされていた場合、それらは依然としてリンクされたままである。
手順
- 対象のコレクションインスタンスをオブジェクトモードで選択する。
- メニューから「オブジェクト > 適用 > インスタンスを実体化」 (Object > Apply > Make Instance Real) を選択し、インスタンスを実体化する。
ドキュメント:
Making an Instanced Collection Real | Blender Manual [Official]
参考:
実体化とメッシュ化 | Blender Cycles memo
Blender 2.8 single user objects and actions – Blender Artists Community
リンク複製 (Duplicate Linked)
ドキュメント:
Collections – Outliner | Blender Manual [Official]
参考:
How to copy and link collection to other scene? – Blender Stack Exchange
リンク切断 (Unlink)
アウトライナーでコレクションを右クリックして「リンク切断」 (Unlink) を実行する。
※「リンク切断」 (Unlink) を実行して、どこからもリンクされなくなったデータはファイルに保存されないので注意。
ドキュメント:
Editing – Outliner | Blender Manual [Official]
Removing Data-Blocks | Blender Manual [Official]
リンクされたコレクションをコピーに置き換える
- アウトライナーでコレクションを右クリックして「コレクションを複製」 (Duplicate Collection) を実行する。
- リンクされたコレクションをもう一度右クリックして「リンク切断」 (Unlink) を実行する。
ドキュメント:
Editing – Outliner | Blender Manual [Official]
コレクションインスタンスを並べる
参考:
Collection Array in 2.8+ – Blender Artists Community
Modifiers for Collections – Right-Click Select
Array a group of objects? – Blender Stack Exchange
孤立したデータから復帰させる
孤立したデータからコレクションをシーンに復帰させるには、アウトライナーを二つ開いて孤立したデータからシーンにコレクションをドラッグして移動させる。
参考:
How to re-link collections to scene – Blender Stack Exchange
アウトライナーでオブジェクトがグレイ表示される
- ビューポートで隠されている
- ビューポートで無効となっている
- 親オブジェクトとは別のコレクションに属している
参考:
親子関係にしたオブジェクトのアウトライナー上での表示について | reflectorange.net
Objects in Outliner grayed out – Blender Stack Exchange
ドキュメント
Collections | Blender Manual [Official]
Tips
チュートリアル
Collection Visibility (Blender 2.8 / Blender Developers)
Link Unlinked Collection
入手:
Link Unlinked Collection | Gumroad
フォーラム:
Link Unlinked Collection | Blender Artists Community
参考:
Link Unlinked Collection – 現在のシーンにリンクされていないコレクションをリストしてリンクするアドオン | 忘却まとめ