ビデオ編集 (Video Editing)
公式サイト:
Video Editing | Blender Manual [Official]
シーケンサー (Video Sequence Editor / VSE)
ドキュメント:
Sequencer | Blender Manual [Official]
参考:
VSE or compositor? – Blender Stack Exchange
プレビュー
表示モード (Display Mode)
- 画像のプレビュー (Image Preview)
- Luma ウェーブフォーム (Luma Waveform)
- Chroma ベクトルスコープ (Chroma Vectorscope)
- ヒストグラム (Histogram)
ドキュメント:
Preview | Blender Manual [Official]
使い方
参考:
ビデオシーケンスエディタの使い方/動画編集 | Blender の易しい使い方
ストリップ (Strip)
種類
調整 (Adjust)
- コンポジティング (Compositing)
- ブレンド (Blend)
- 置き換え (Replace)
- クロス (Cross)
- 暗い方 (Darken)
- 乗算 (Multiply)
- 焼き込みカラー (Color Burn)
- 焼き込みリニア (Linear Burn)
- 明るい方 (Lighten)
- スクリーン (Screen)
- 覆い焼きカラー (Color Dodge)
- 追加 (Add)
- オーバーレイ (Overlay)
- ソフトライト (Soft Light)
- ハードライト (Hard Light)
- ビビッドライト (Vivid Light)
- リニアライト (Linear Light)
- ピンライト (Pin Light)
- 差分 (Difference)
- 除外 (Exclusion)
- 減算 (Subtract)
- 色相 (Hue)
- 彩度 (Saturation)
- カラー (Color)
- 値 (Value)
- アルファオーバー (Alpha Over)
- アルファアンダー (Alpha Under)
- ガンマクロス (Gamma Cross)
- オーバードロップ (Over Drop)
- 不透明度 (Opacity)
- ブレンド (Blend)
- トランスフォーム (Transform)
- ミラー X / Y:X 軸方向、あるいは Y 軸方向に配置を逆転させる
- オフセット (Offset)
- Position X / Y:配置をオフセットさせる
- トリム (Crop)
- 左 / 右 / 上 / 下 (Left / Right / Top / Bottom):クロッピングする量を指定する
- 動画 (Video)
- ストロボ (Strobe):ストロボ効果を発生させる
- フレームを反転 (Reverse Frames):逆再生させる
- カラー (Color)
- 彩度 (Saturation)
- 乗算 (Multiply)
- Convert to Float
- サウンド (Volume)
- ボリューム (Pitch)
- ピッチ (Pitch)
- パン (Pan)
- 波形を表示 (Display Waveform)
- モノラル (Mono)
時間 (Time)
- チャンネル (Channel):ストリップが配置されているチャンネル
- 開始 (Start)
- 期間 (Duration)
- 終了 (End)
- Strip Offset Start / End
- Hold Offset Start / End
- 現在のフレーム (Current Frame)
- Original Frame Range
ソース (Source)
動画
- Path / File:動画ファイルのパス
- Change Data / Files:読み込む動画ファイルを選択する
- 色空間 (Color Space)
- MPEG プレシーク (MPEG Preseek)
- アルファモード (Alpha Mode)
- ストリームインデックスStream Index
- インターレース解除 (Deinterlace)
- 解像度 (Resolution)
音声
- Sound:データブロックを選択する
- Path:データブロックで使用される音声ファイルのパス
- Pack:音声を blend ファイルにパックする
- キャッシュ (Caching):デコードした音声を RAM にキャッシュする
ドキュメント:
Strips | Blender Manual [Official]
Strip – Sidebar | Blender Manual [Official]
参考:
編集
- トランスフォーム (Transform)
- 移動 (Move)
- Move / Extend from Current Frame
- Slip Strip Contents
- ストリップを現在のフレームにスナップ (Snap Strips to the Current Frame)
- ストリップオフセットを消去 (Clear Strips Offset)
- ストリップを交換 (Swap Strips)
- ギャップを削除 (Remove Gaps)
- ギャップの挿入 (Insert Gaps)
- 分割 (Split)
- Hold Split
- コピー/貼り付け (Copy / Paste)
- ストリップを複製 (Duplicate Strips)
- 削除 (Delete)
- ロック/ミュート (Lock / Mute)
- ストリップをロック (Lock Strips)
- ストリップをロック解除 (Unlock Strips)
- ストリップのミュート (Mute Strips)
- ストリップのミュート解除 (Unmute Strips)
- Mute Unselected Strips
- Unmute Unselected Strips
- 入力 (Inputs)
- ストリップを再読み込み (Reload Strips)
- Reload Strips and Adjust Length
- Change Path/Files
- Swap Data
ドキュメント:
Editing | Blender Manual [Official]
モディファイアー (Modifiers)
共通の操作
- 線形モディファイアー (Use Linear Modifiers)
- ストリップモディファイアーを追加 (Add Strip Modifier)
- 選択ストリップにコピー (Copy to Selected Strips)
項目の操作
- 無効化 (目のアイコン / Mute):該当のモディファイアーを一時的に無効化する
- ストリップモディファイアー移動 (上下のアイコン / Move Strip Modifier)
- ストリップモディファイアーを削除 (バツ印のアイコン / Remove Strip Modifier)
マスク
- マスク入力タイプ (Input Mask Type)
- ストリップ (Strip):領域全体にモディファイアーを適用する
- マスク (Mask):マスクされた領域にモディファイアーを適用する
- マスク (Mask):マスクを選択する
タイプ (Types)
- カラーバランス (Color Balance)
- カーブ (Curves)
- 色相補正 (Hue Correct)
- 輝度/コントラスト (Bright / Contrast)
- マスク (Mask)
- ホワイトバランス (White Balance)
- トーンマップ (Tone Map)
ドキュメント:
Modifiers | Blender Manual [Official]
参考:
Saturation as a VSE Strip Modifier – Blender Stack Exchange
シーンを追加する
- 現在開いているシーン内でそのシーンを追加することはできないので、トップバーの Scene Controls から「Add > Copy Settings」、「Add > Linked Copy」、あるいは「Add > New」など何れかを実行して新たなシーンを作成する。
- シーケンサーのメニュー「Add > Scene」からシーンを選択して追加する。
参考:
Use a separate scene for VSE? – Blender Stack Exchange
Color Strips
ドキュメント:
Color Strips | Blender Manual [Official]
参考:
Fade to Black Effect in Video Sequence editor? – Blender Stack Exchange
Animation fade to black? – Blender Stack Exchange
トランジション (Transitions)
ドキュメント:
Transitions | Blender Manual [Official]
クロスフェード
- クロスフェードしたいストリップをシーケンサー上でオーバーラップさせて配置する。
- 対象のストリップを2つ選択して、メニューから「Add > Transition > Gamma Cross」を実行する。
ドキュメント:
Gamma Cross Strip | Blender Manual [Official]
参考:
how to fade scenes out, with next starting immediately after? – Blender Stack Exchange
ワイプ
ドキュメント:
Wipe Strip | Blender Manual [Official]
Fades
- フェードインアウト (Fade In And Out)
- フェードイン (Fade In)
- フォードアウト (Fade Out)
- 現在のフレームから (From Current Frame)
- 現在のフレームまで (To Current Frame)
- Clear Fade
ドキュメント:
Fades | Blender Manual [Official]
参考:
Fade to Black Effect in Video Sequence editor? – Blender Stack Exchange
Animation fade to black? – Blender Stack Exchange
How do you fade an image over video in the VSE – Blender Stack Exchange
Crop
参考:
How to crop a strip (width × height) in VSE? – Stack Overflow
リサイズ/トランスフォーム (Transform)
ドキュメント:
Transform Strip | Blender Manual [Official]
参考:
How to shrink an image with the Video Sequence Editor – Blender Stack Exchange
Rescaling in the VSE yields low resloution, blurry images – Blender Stack Exchange
Working with large images and transform in the VSE – Blender Stack Exchange
T54273 Large images gets cropped when downscaled in VSE | Blender Developer
オーバーレイ/アルファオーバー (Overlay / Alpha Over)
アルファ値を含む PNG 画像をストリップとして追加し、サイドバーの「ストリップ」タブで「調整 > コンポジティング > ブレンド」をアルファオーバー
(Alpha Over
) に設定する。
コンポジットの結果をアルファオーバーする場合は、「Alpha Convert > Straight to Premultiplied」ノードを介して出力する。
ドキュメント:
Alpha Over, Under & Over Drop | Blender Manual [Official]
Alpha Convert Node | Blender Manual [Official]
参考:
How to overlay a picture with transparency overr a movie clip? – Blender Stack Exchange
No proper Alpha Over for keyed video scene in front of background – Blender Stack Exchange
Opacity
参考:
Flicker screen effect – Blender Stack Exchange
ピクチャインピクチャ (PIP)
「Adjust > Compositing > Blend」で「Over Drop
」を使う。
参考:
PIP effect | Blender Artists Community
ストリップにエフェクトを追加する
- Add
- Subtract
- Multiply
- Alpha Over / Alpha Under / Over Drop
- Color Mix
- Multicam Selector
- Transform
- Speed Control
- Glow
- Gaussian Blur
ドキュメント:
Effect Strips | Blender Manual [Official]
参考:
Can I change the speed of an image sequence? – Blender Stack Exchange
Color Mix
- Blend
- Opacity
ドキュメント:
Color Mix | Blender Manual [Official]
Color Blend Modes | Blender Manual [Official]
Speed Control
ドキュメント:
Speed Control | Blender Manual [Official]
参考:
How to speed up a video in the VSE? – Blender Stack Exchange
How to change the frame rate of video – Blender Stack Exchange
Is it possible to change frame rate by interpolation in blender? – Blender Stack Exchange
Can I import multiple strips of different fps into Video Sequence Editor? – Blender Stack Exchange
Preparing 29.97 and 30 fps video for VSE – Blender Stack Exchange
D6110 VSE: Speed Effect panel reworked | Blender Devloper [Official]
ストロボ効果 (Strobe)
参考:
Render Every Other Frame? – Blender Artists Community
Change Image sequence frame only every nth scene frame? – Blender Stack Exchange
プロキシ/キャッシュ (Proxy / Cache)
プリフェッチの有効化
ビデオシーケンサーのプレビューでサイドバーを開き、「View」タブで「View Setting > Prefetch Frames」を有効化する。Proxy Render Size で使用するプロキシのサイズを指定する。
キャッシュサイズ
「プリファレンス > システム > ビデオシーケンサー > 最大メモリキャッシュ」 (Preferences > System > Video Sequencer > Memory Cache Limit) で設定する。
ドキュメント:
Proxy | Blender Manual [Official]
Cache | Blender Manual [Official]
参考:
How to load scene strip to cache for preview? – Blender Artists Community
VSE Look-Ahead Cache – Right-Click Select
How can I cache 3d scenes for faster editing? – Blender Stack Exchange
VSE not playing in realtime (not caching)? – Blender Stack Exchange
Clear the sequencer memory cache? – Blender Stack Exchange
サウンド
レンダリング出力の MP4 に音声を含める場合、「出力プロパティ」タブでファイルフォーマット (File Format) として FFmpeg 動画 (FFmpeg video) を選択し、エンコーディング (Encoding) のコンテナ (Container) として MPEG-4、音声コーデック (Audio Codec) として MP3 あるいは AAC などを指定する。
参考:
How to render a video with audio? – Blender Stack Exchange
How to save an audio file – Blender Stack Exchange
How do I fade music in and out using Blender? – Blender Stack Exchange
Render to video file with audio from Video Editing section – Blender Stack Exchange
レンダリング
参考:
How can I render a sequence created in the video sequence editor? – Blender Stack Exchange
How to render from VSE, and not 3D scene? – Blender Stack Exchange
How to switch render source (VSE or Camera)? – Blender Stack Exchange
I don’t want to render from the Video Sequence Editor – Blender Stack Exchange
パフォーマンス
参考:
How to make VSE render faster? – Blender Stack Exchange
How to speed up Blender Video Sequence Editor rendering? – Blender Stack Exchange
クロマキー処理を行う
参考:
How can I do color keying using the VSE? – Blender Stack Exchange
Chroma key, translate forground, retrieve video from sequence editor – Blender Stack Exchange
コンポジットをシーケンサー上で使う
参考:
Can VSE and Node Editor be used together? – Blender Artists Community
Use composite nodes in blender video sequence editor – Blender Stack Exchange
Nodes editing in the VSE – Right-Click Select
グリッチ/フリッカー
参考:
Flicker Screen Effect – Blender Stack Exchange
手振れ/振動を加える
参考:
How can i edit an image to make it shake in the video editor? – Blender Stack Exchange
Bake Sound to F-Curves
ドキュメント:
Bake Sound to F-Curves | Blender Manual [Official]
参考:
ドキュメント
Video Sequencer | Blender Manual [Official]
VSE Transform Tool
リポジトリ:
フォーラム:
VSE Transform Tools | Blender Artists Community
参考:
VSE Transform Tool | CGrad Project
VSE Quick Functions
リポジトリ:
snuq/VSEQF: VSE Quick Functions Addon For Blender – GitHub
フォーラム:
参考:
VSE Quick Functions – VSE 機能をより使いやすくするアドオン | CGrad Project
Optical Lens Flare for VSE
リポジトリ:
Compositor Disc Cache
コンポジットの結果をキャッシュしてシーケンサー上でプレビューが可能になるアドオン
動画:
リポジトリ:
参考:
Use composite nodes in blender video sequence editor – Blender Stack Exchange
Video Editor’s Render Script
リポジトリ:
Render Controller
**UNMAINTAINED**
メンテナンスされていない。「Video Editor’s Render Script 」の使用を推奨。
リポジトリ:
Power Sequencer
動画:
リポジトリ:
ドキュメント:
Documentation | Power Sequencer
視聴:
Power Sequencer Render (BPS Render)
マルチスレッドでレンダリングするためのツール
リポジトリ:
Power Sequencer Proxy
FFmpeg を使用して高速にプロキシを生成する Python モジュール
リポジトリ: