導入
参考:
ボカロの調声のやり方 | Second Foundation
使い方
手順
- 編集対象のノートを選択し、左上の山形アイコンをダブルクリックする。または、右クリックメニューから「歌唱スタイルの設定」、「ビブラートの設定」、「E.V.E.C. の設定」を選択し、設定ダイアログを開く。
- タブを切り替えて、各種パラメータを調整して「OK」ボタンを押して、変更を反映させる。
設定
- 歌唱スタイル
- ビブラート
- E.V.E.C.
ドキュメント:
歌唱スタイル
- 音程
- ベンドの深さ
- ベンドの長さ
- 上行形でポルタメントを付与
- 下行形でポルタメントを付与
- 音量
- ディケイ
- アクセント
- プリセット
- Normal
- Accent
- Strong Accent
- Legato
- Slow Legato
- 発音
- 子音の長さ/ベロシティ
- オープニング
ドキュメント:
参考:
ビブラート
種類
- Normal: 普通
- Extreme: 大げさなビブラート
- Fast: 高速ビブラート (周期が短い)
- Slight: 控えめなビブラート
※「Extreme」及び「Fast」は逆相から始まる。キャラクターによっては、「Normal」も逆相から始まることがある。
深さ
- Type 1: 普通
- Type 2: 浅い
- Type 3: 深い
- Type 4: 語尾で徐々に浅くなる (後端で収束する)
参考:
ビブラート – 音の高さを操作する歌唱テクニック | ボカロ研究所のつれづれ日記
EVEC
- 発音拡張
- Voice Color
- Voice Release
- なし
- Breath-Short: 短いブレス
- Breath-Long: 長いブレス
- 子音拡張
なし
: 通常の子音×2
: 子音を2倍に重ねる×3
: 子音を3倍に重ねる×4
: 子音を4倍に重ねる
ドキュメント:
E.V.E.C. 機能の使い方 | Piapro Studio [公式]
参考:
発音拡張
初音ミク V4X
- なし
- Mild / Soft: 柔らかい印象の発音
- Accent / Strong: ハッキリした印象の発音
参考:
E.V.E.C. の発音拡張を使ってみる | オトマナビブログ
ボイスカラー (Voice Color)
初音ミク V4X
- なし
- Power
- Soft
巡音ルカ V4X
- なし
- Whisper
- Soft
- Husky
- Native
- Power 1
- Power 2
- Cute
- Dark
- Falsetto
参考:
E.V.E.C. のボイスカラーを使ってみる | オトマナビブログ
E.V.E.C. の基本操作 | SONICWIRE BLOG
子音拡張
参考:
E.V.E.C. の子音拡張を使ってみる | オトマナビブログ
パラメータ
- VEL: ベロシティ/子音の長さ
- DYN: ダイナミクス/有声音と無声音のバランスを調整する。結果的には主に声量を調整するパラメータとなっている。
- BRE: ブレシネス/発声と息の割合を調整する。値を大きくするとハスキーで掠れた声になる。
- BRI: ブライトネス/声の明るさ
- CLE: クリアネス/声の明瞭さを調整する。値を大きくすると高音域が目立つ甲高い声になる。
- OPE: オープニング/口の開き加減
- GEN: ジェンダーファクター/値が小さいと幼い声になり、値が大きいと大人びた声になる。
- POR: ポルタメントタイミング/値が
64
より小さいとタイミングは早くなり、64
より大きいとタイミングは遅くなる。 - PIT: ピッチベンド/PBS で指定した幅の間で音程を変化させる。
-8192
~8191
の間で指定する。(デフォルト:0
) - PBS: ピッチベンドセンシティビティー/ピッチベンドの幅を指定する。
0
~24
が指定できる。最大2オクターブ。(単位:半音/デフォルト:1
)
ドキュメント:
参考:
基本パラメータ | Chanoma の Sound Laboratory
ボーカロイドを自在に歌わせよう!!パラメータ全種類解説 | Miku Love Net
DYN パラメータは音量と共に音質も変わるので検証 | Mitchie M のブログ
VEL / DYN 調整編 | Project KITOTAN
初心者でもできるボーカロイドの調声のやり方/各パラメータごとの説明もしてます | にゃんギター
ベンド/ポルタメント
ベンド
- 「ベンド」が適用されると、発音の頭で一旦音程が下がってからノート本来の音程に移行する。
ポルタメント
- 音程に関するパラメータを調整することで、ポルタメントを制御することができる。
- 「ポルタメント」とは、ノート間の音程が滑らかに変化する音楽的な表現のことである。
- ポルタメントを適用すると、いわゆる「しゃくり」と呼ばれるような歌い方になる。
- あるいは、不適切にポルタメントを適用すると、音程がもっさり変化して音程を外して歌っているように聞こえるため、注意が必要である。
設定
- ベンドの深さ: 発音の先頭で音程が下がる幅を指定する
- ベンドの長さ: 音程が下がってから本来の音程に移行するまでの時間を指定する
- 上行形でポルタメントを付加
- 下行形でポルタメントを付加
参考:
ディケイ
「ディケイ」は、音の減衰を調節するパラメータである。
参考:
アクセント
ノートを右クリックしてメニューから「歌唱スタイルの設定」を選択し、「ノートの設定」ウィンドウで「歌唱スタイル > 音量 > アクセント」の値を調整する。(単位:%/デフォルト:50
)
日本語の場合は、語頭などアクセントが強いノートの値を大きくし、語尾に向かって徐々に小さな値を設定すると自然な発音となる。
参考:
ベロシティ (VEL)
ノートのベロシティ (VEL) の値を増減することで、子音の長さを調節することができる。
ベロシティを小さくすることで子音が長くなり、母音の発音期間が短くなるため、滑舌が良くなって歯切れの良い歌い方となる。
ドキュメント:
ダイナミクス/音量/声量を調節する (DYN)
参考:
ブレシネス (BRE)
参考:
ブライトネス (BRI)
参考:
ジェンダーファクター (GEN)
参考:
ポルタメントタイミング (POR)
- 語尾の早いタイミングでポルタメントすると、音程が変にズレたような歌い方となる場合がある。
- 意図的なしゃくり上げやフォール以外では、ポルタメントを抑制した方が自然な歌い方となることが多い。
参考:
POR で音程が変わるポイントを調整しよう | オトマナビブログ
ピッチベンド (PIT / PBS)
パラメータ
- PIT: ピッチベンド/PBS で指定した幅の間で音程を変化させる。
-8192
~8191
の間で指定する。(デフォルト:0
) - PBS: ピッチベンドセンシティビティー/ピッチベンドの幅を指定する。
0
~24
が指定できる。最大値を指定すると上下2オクターブずつがピッチベンドの幅となる。(単位:半音/デフォルト:1
)
ドキュメント:
ピッチカーブとビブラートのピッチレンダリングを統合して表示する方法 | Piapro Studio [公式]
参考:
PIT と PBS で音程に変化をつけよう | オトマナビブログ
ボーカロイド ベタ打ち脱却テクニック ピッチ編 | Sleepfreaks
ボカロにラップさせる調声手法。抑揚のつけ方やパラメータ設定を紹介します | G.C.M Records
ピッチスナップモード (Pitch Snap Mode)
参考:
Pitch Snap Mode で Perfume のような声を作ろう | オトマナビブログ
オートメーション
参考:
息継ぎ/ブレス
- Voice Release (E.V.E.C.)
*#1
: ショートブレス*#2
: ロングブレス
- 音素記号
br1
~br5
(※ライブラリによっては対応していない)
- 母音の後に子音を追加して代用する
- あ →
h
- い →
C
- う →
p\
- あ →
- 無声化した母音を使う
a_0
/i_0
/M_0
/e_0
/o_0
ドキュメント:
ブレスを挿入したい | VOCALOID サポート [公式]
ブレスを挿入したい (VOCALOID 3 Editor) | VOCALOID サポート
参考:
歌の語尾にブレスを入れる方法 3種類 | Mitchie M のブログ
EVEC のボイスリリースを使ってみる | オトマナビブログ
ブレスの入力方法は? (V4X – Piapro Studio v2.0.2.2) | 逆引き Piapro Studio
初音ミク V4X で br1 と書き込んでもブレスが鳴らない – Yahoo! 知恵袋
初音ミク V4Xでブレスの挿入の仕方を教えてください – Yahoo! 知恵袋
初音ミク V4X のブレスのつけ方がわかりません – Yahoo! 知恵袋
初音ミク V4X のブレスを可不ぐらい分かりやすくしたい – Yahoo! 知恵袋
v4 flower の場合はブレス音が入りません – Yahoo! 知恵袋
音素記号で息継ぎを入れたが音が鳴らない (IA) – Yahoo! 知恵袋
グロウル/がなり声 (Growl)
参考:
ささやき声 (Whisper)
- Voice Color Whisper (巡音ルカ/E.V.E.C.)
- 無声化した母音を使う
a_0
/i_0
/M_0
/e_0
/o_0
動画:
参考:
初音ミク新バージョン V4X 発売/シャウトからささやきまで表現豊かに | ITmedia NEWS
VOCALOID 3 にヤマハ非サポートの隠しコマンド!?ささやき声が出せるぞ! | DTM ステーション
裏声を出す/ファルセット (Falsetto)
- Voice Color Falsetto (巡音ルカ/E.V.E.C.)
- PBS を
12
、PIT を+8192
に設定して1オクターブ下の音程でノートを入力する。
参考:
クロスシンセシス (Cross Synthesis)
参考: