rbenv

参考:

rbenv/rbenv: Groom your app’s Ruby environment – GitHub

rbenv/ruby-build: Compile and install Ruby – GitHub

ドキュメント

参考:

rbenv 日本語リファレンス | Ruby STUDIO

ruby-build | rbenv日本語リファレンス (Ruby STUDIO)

使い方

インストール可能なバージョンの一覧を表示する。

$ rbenv install -l

指定したバージョンの Ruby をインストールする。

$ rbenv install 2.6.1

グローバルで使う Ruby のバージョンを指定する。

$ rbenv global 2.6.1

参考:

rbenv で system wide に入れるときに気をつけたいこと – Qiita

rbenv を使った Ruby のバージョン管理について | 30歳からのプログラミング

rbenv の使い方と仕組みについて – Qiita

rbenv で Ruby の version を変更する方法 – Qiita

Mac に rbenv を利用して Ruby をインストールする – Qiita

rbenv を利用した Ruby 環境の構築 | DevelopersIO

rbenv および  bundler の基本的な使用方法 | Qoosky

rbenv を update して最新の Ruby バージョンをインストール | 酒と涙とRubyとRailsと

Ruby を使うなら「rbenv」で複数バージョンを切り替えられるようにしておこう | HAM MEDIA MEMO

rbenv を使った ruby のバージョン管理 | komiyak’s tech blog

rbenv + ruby-build をインストールする手順 (CentOS/RedHat) | WEB ARCH LABO

rbenv + ruby-build はどうやって動いているのか | takatoshiono’s blog

Mac で使う

Homebrew で rbenv と ruby-build をインストールする。

$ brew install rbenv ruby-build

Homebrew 本体を更新する。

$ brew update

更新があるパッケージを確認する。

$ brew outdated

ruby-build を更新する。

$ brew upgrade ruby-build

参考:

Mac で rbenv + ruby + bundler + rails の環境構築 – Qiita

macosx 設定メモ rbenv 編 – Qiita

Ruby の開発環境を整えてみる | CUBE SUGAR CONTAINER

rbenv で指定した ruby バージョンに切り替わらない時の対処法 – Homebrew で入れた ruby が原因編 | tweeeetyのぶろぐ的めも

rbenv をアプリケーションフォルダにインストールする | Technical Notes

コマンド

ヘルプを表示する。

$ rbenv help

コマンド一覧を表示する。

$ rbenv commands

rbenv がインストールされているディレクトリを確認する。

$ rbenv root

シムの一覧を表示する。

$ rbenv shims

シムが指しているフルパスを取得する。

$ rbenv which rubocop

参考:

rbenv のあまり使わないコマンドまとめ | TASK NOTES

Ruby が参照してる gem のパスやインストール済 gem を確認する方法 – Qiita

-k / --keep オプション

インストール (ビルド) 時のソースコードを残す。

参考:

Keeping the build directory after installation – rbenv/ruby-build – GitHub

ruby-build/ruby-build at master · rbenv/ruby-build – GitHub

How do I get rbenv to keep debugging symbols? – Stack Overflow

バージョンを指定する

参考:

rbenv で Ruby のバージョンを指定する方法 – Qiita

sudo コマンド経由で使う

-i オプションを使う。

$ sudo -i rbenv versions

参考:

sudo 経由で rbenv を使えるようにする – Qiita

プラグイン

参考:

rbenv 使うならこれもいれとけプラグイン4選 | Code Life

Plugins · rbenv/rbenv Wiki – GitHub

rbenv-binstubs

$ brew install rbenv-binstubs

参考:

ianheggie/rbenv-binstubs: A Bundler binstubs Plugin for rbenv – GitHub

rbenv-binstubs | Homebrew Formulae

Causes Issues with Yarn shims · Issue #29 · ianheggie/rbenv-binstubs – GitHub

`yarn` shim can’t seem to find installed `yarn` · Issue #1051 · rbenv/rbenv – GitHub

rbenv: yarn: command not found | valid, invalid

yarn が command not found に… 謎過ぎる解決 | 趣味グラマのブログ

rbenv-default-gems

参考:

rbenv/rbenv-default-gems: Automatically install gems every time you install a new version of Ruby – GitHub

rbenv-default-gems | Homebrew Formulae

rbenv-default-gems rbenv で Ruby の別バージョンを入れる時に、gem を自動インストール – Qiita

rbenv で ruby をインストールした時に、指定した gem を自動的に入れてくれるようにする – Qiita

rbenv-default-gems, Bundler をインストールする | deadwood

rbenv-default-gems が便利! | mikami’s blog

rbenv-default-gems のインストールメモ (rbenv install したときに指定の gem をインストールするプラグイン) | どうのこうの

Always install Bundler alongside Ruby with rbenv | Phil Nash

rbenv-communal-gems

参考:

tpope/rbenv-communal-gems: Share gems across multiple rbenv Ruby installs – GitHub

rbenv-communal-gems を使うと GEM_HOME が無視される – Qiita

rbenv-bundler

bundle install したコマンドが shim として認識されるようになるプラグイン。

参考:

carsomyr/rbenv-bundler: an rbenv plugin that makes shims aware of bundle installation paths – GitHub

rbenv-aliases

バージョン名のエイリアスを作成するコマンドを追加するプラグイン。

参考:

tpope/rbenv-aliases: Create aliases for rbenv Ruby versions – GitHub

rbenv alias – Qiita

rbenv-gemset

参考:

jf/rbenv-gemset: KISS yet powerful gem / gemset management for rbenv – GitHub

ちょっと gem 試したい時に rbenv-gemset 使う – Qiita

rbenv と rbenv-gemset で gem をよろしく管理する | 細かきこと

rbenv, rbenv-gemset のコマンド覚え書き – Qiita

rbenv と rbenv-gemset のコマンドまとめ | blog @arfyasu

RUBY_BUILD_CACHE_PATH

参考:

ローカルの Ruby ソースコードの zip を使って rbenv install する | koic の日記

readline に関するエラー

参考:

rbenv の ruby で readline が使えなくなってしまった場合は ruby をビルドし直す – Qiita

Mac にインストールした Ruby で readline が上手く読み込めないときの対応 | のんびり SE の議事録

Mac & Rails で readline なエラーが起きた時に対応したこと – Qiita

Mac における Rails 開発環境における readline ライブラリのバージョン不整合問題への対処 – Qiita

rbenv コマンドをデバッグする

環境変数 RBENV_DEBUG=1 を設定してコマンドを実行する。

$ RBENV_DEBUG=1 rbenv exec gem --version
記事をシェアする:
タグ:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Protected by reCAPTCHA