次の項目は別ページに分割しました。
VSCode に関する基本的な情報は次のページにまとめています。
言語モードを変更する
操作
Ctrl
+ K
→ M
: ファイルの言語モードを選択する
参考:
ファイルの保存前に言語モードを設定する | JavaDrive
エディターレイアウト
参考:
エディターグループのレイアウトを設定する | JavaDrive
マルチカーソル
操作
Ctrl
+ Alt
+ ↑
/ Ctrl
+ Alt
+ ↓
: マルチカーソルを上下に広げる
Ctrl
+ D
: 選択中の単語を検索してマルチカーソルの対象に加える
Alt
+ クリック: クリック位置にマルチカーソルを追加する
Shift
+ Alt
+ ドラッグ: 矩形選択してマルチカーソルを開始する
Esc
: マルチカーソルを解除する
参考:
マルチカーソルを使わない VSCode はただの VSCode だ!解説編 | memo_md
別ウィンドウを開く
操作
Ctrl
+ Shift
+ N
: 新しいウィンドウを開く (New Window)
Ctrl
+ K
→ O
: アクティブファイルを新しいウィンドウで開く (Open Active File in New Window)
ワークスペース
開いているフォルダを新しいワークスペースとして開く場合は、コマンドパレットから「新しいウィンドウでワークスペースとして複製」 (Duplicate as Workspace in New Window) を実行する。
参考:
新規ウィンドウを開く/現在のウィンドウを閉じる | ONE NOTES
Visual Studio Code で新しいウィンドウを開く | 株式会社グリッサンド
ファイルの比較/差分を表示する (diff)
参考:
VSCode でファイルを比較し、差分を表示するには | @IT
WinMerge の代わりに Visual Studio Code を使う | kuluna.class
VSCode 内でテキスト比較する3つの方法 | HPcode
Git マージのコンフリクトを解消する (git merge)
参考:
Visual Studio Code で競合を解決しよう | ultra code
Merge Conflicts | Visual Studio Code [Official]
差分ツール (difftool)
参考:
git difftool に VSCode を設定する | Garbanzo Note
Use VSCode as Git difftool – Stack Overflow
Open all files at once using VSCode as Git difftool and mergetool – Stack Overflow
リファクタリング/シンボル名変更
操作
Ctrl
+ Shift
+ L
: カーソル下のシンボルと同じシンボルを一括編集する
F2
: シンボル名を変更する
Ctrl
+ F2
: 全ての出現箇所を変更する
参考:
同じスコープにある変数の名前だけを一括変更する | 知らなきゃ絶対損する PC マル秘ワザ
VSCode で変数名を一括で変更する方法 | Meg Study!
ソースコード中の変数名の変更など、まとめてテキストを編集する方法 | コツコツと
ツリーを開く/閉じる
動画:
How to Collapse All Folders in VSCode Explorer (Sagar S)
参考: