次の項目は別ページに分割しました。
環境を構成するシェーダー/アセットについては次のページにまとめています。
ワールド制作関連の補助ツールは次のページにまとめています。
ワールドを制作する方法に関しては次のページをご覧ください。
アバター用の小物やギミックは次のページにまとめています。
目次
- 1 ふぃぎゅあばたー
- 2 読める本エディタ
- 3 リバーシアセット
- 4 ビリヤード (VRCBilliards)
- 5 潜水艦ゲーム
- 6 ワールドに置くカメラの作り方
- 7 視野角どぎつくないビデオカメラ
- 8 SpriteToMeshes
- 9 ビルボードシェーダー
- 10 Galaxy Shader
- 11 World PostProcessing UI コントローラー
- 12 YORIMIYA Particle UI
- 13 Particle Decal Shader With Lighting
- 14 VoxkeVolumetricLight
- 15 VRC ライティングテンプレート
- 16 Sanobant
- 17 MusicPlayerMaker
- 18 Particle Music Player
- 19 VRC World Jumper
- 20 まとめ
ふぃぎゅあばたー
参考:
ふぃぎゅあばたー | バーチャル YouTuber に起きた出来事をまとめる Wiki
読める本エディタ
※ VRCSDK2 用
入手:
VRchat用 製本 Unity 拡張エディタ | 遊び屋 Books
リバーシアセット
入手:
ビリヤード (VRCBilliards)
リポジトリ:
FairlySadPanda/vrcbce: VRCBilliards: Community Edition – GitHub
潜水艦ゲーム
入手:
ワールドに置くカメラの作り方
※ VRCSDK2 用
入手:
視野角どぎつくないビデオカメラ
入手:
ワールド版視野角どぎつくないビデオカメラ | Minuet_Doll × 72ca
SpriteToMeshes
入手:
リポジトリ:
faidra/SpriteToMeshes: Sprite から MeshRenderer のついた Prefab を作ります – GitHub
ビルボードシェーダー
入手:
ビルボードシェーダー/フェード機能付き | ほびわんぷらねっと
Galaxy Shader
入手:
World PostProcessing UI コントローラー
動画:
PostProcessing UI スクロールバーコントロール
入手:
World PostProcessing UI コントローラー | Shatoo レモンショップ
YORIMIYA Particle UI
動画:
入手:
YORIMIYA Particle UI | YORIMIYA STUDIO
Particle Decal Shader With Lighting
入手:
Particle Decal Shader With Lighting | reroassetsvrc
VoxkeVolumetricLight
動画:
入手:
VoxkeVolumetricLight | ボクスケショップ
参考:
VoxkeVolumetricLight 使い方とカスタマイズ方法 | VoxelKei
VoxkeVolumetricLight アップデート 2020-06-10版 | VoxelKei
デモ:
VoxkeVolumetricLight | VRChat [Official]
VRC ライティングテンプレート
入手:
Sanobant
動画:
入手:
Sanobant – VRChat 用自動車 | k.TAMAYAN with 渚乃奏
デモ:
SanoCar Test Drive | VRChat [Official]
MusicPlayerMaker
入手:
MusicPlayerMaker – 音楽プレーヤー | 奈良阪配本地
Particle Music Player
動画:
入手:
Particle Music Player – Esc | 八月二雪
VRC World Jumper
※ VRC_WebPanel コンポーネントが廃止されたため使用できない。
参考:
固定インスタンス間移動システム (VRC World Jumper) の設置方法 | 電子工作記録
まとめ
参考:
VRchat のワールド製作に使えるパンダのお勧めアセット | pandamanzz のブログ
パンダさんがお勧めする VRchat で使えそうなアセット 2 | pandamanzz のブログ
パンダさんがお勧めする VRchat で使えそうなアセット 3 | pandamanzz のブログ
パンダサンがお勧めする VRchat で使えるお勧めアセット 4 | pandamanzz のブログ
パンダさんのお勧め良き和アセット | pandamanzz のブログ