FPS Microgame
FPS マイクロゲームテンプレートは、MOD の適用とカスタマイズが可能な 3D 一人称シューティングゲームです。Unity の基本を学びながら創造的な MOD を完成させて、プロジェクトを構築してより独自のものにします。Unity Hub の「使い方を学ぶ (Learn)」メニューから見ていますか?「プロジェクトをダウンロード」をクリックしてプロジェクトを開くと、自動的に Unity で開くことができます。Unity Learn のサイトで見ていますか? Unity Hub の「使い方を学ぶ (Learn)」を開いてこのマイクロゲームを見つけるか、あるいはこの下のアセットストアリンクから手動でインポートすることができます。
参考:
FPS Microgame | Unity Learn [Official]
Unity で FPS ゲームの制作を始めよう | Unity Technologies Blog [公式]
FPS Sample
参考:
FPS Sample のご紹介 | Unity Technologies Blog [公式]
FPS 用語
- リコイル:射撃の反動で銃口が跳ね上がること
- ADS (Aim Down Sight):サイトを使用して狙い撃ちすること
- 腰だめ
- マズル:銃口のこと
参考:
リコイルって何?リコイルコントロールのやり方とは | Game is Best
ADS (エーディーエス) って何? | Game is Best
Strafing
FPS では敵の方に銃を構えたまま横歩きすること。軍事用語では機銃掃射のこと。
参考: