お知らせ

次の項目は別ページに分割しました。

スクリーン空間で反射を計算するエフェクト (SSR) は次のページに移動しました。

リフレクションプローブ

公式サイト:

リフレクションプローブ | Unity マニュアル [公式]

概要

参考:

リフレクションプローブ | Unity マニュアル [公式]

使い方

  1. シーンにリフレクションプローブを追加する。
  2. 「Type」は基本的に Baked を使用する。
  3. 影響範囲の大きさを「Box Size」で調整し、必要な位置に配置する。
  4. 「Resolution」を必要に応じて設定する。
  5. ベイク時の撮影範囲を「Clipping Planes > Far」で調整する。
  6. 必要に応じて、ベイク対象レイヤーを「Culling Mask」で設定する。
  7. ベイクの対象となるオブジェクトを「Static」、または「Reflection Probe Static」に設定する。
  8. 「Lighting」ウィンドウで、「Generate Lighting」、または「Bake Reflection Probes」を実行する。
  9. リフレクションプローブを反映させる対象のオブジェクトのメッシュレンダラー (Mesh Renderer) で、必要に応じて「Probes」の設定を調整する。

参考:

Refrection Probe の使い方 | LIGHT11

Reflection Probe で鏡面反射する床を作る | おもちゃラボ

導入

参考:

Reflection Probe を使用して反射を表現する | STYLY

Reflection Probe を置いて映えるワールドを作ろう | Cluster Creators Guide

設定

タイプ
  • ベイク (Baked)
  • カスタム (Custom)
    • 動的オブジェクト (Dynamic Objects/デフォルト無効)
    • キューブマップ (Cubemap)
  • リアルタイム (Realtime)
    • リフレッシュモード (Refresh Mode)
      • On Awake (デフォルト)
      • Every Frame
      • Via Scripting
    • タイムスライス (Time Slicing)
      • All Faces At Once (デフォルト)
      • Individual Faces
      • No Time Slicing
ランタイム設定
  • 重要度 (Importance/デフォルト1)
  • 強度 (Intensity/デフォルト1.0)
  • ボックスプロジェクション (Box Projection/デフォルト無効)
  • ブレンド距離 (Blend Distance)遅延シェーディングでのみ有効 (デフォルト1.0)
  • ボックスサイズ X / Y / Z (Box Size/デフォルト10, 10, 10)
  • ボックスのオフセット X / Y / Z (Box Offset/デフォルト0, 0, 0)
キューブマップキャプチャ設定
  • 解像度 (Resolution)
    • 16 / 32/ 64 / 128 / 256 / 512 / 1024 / 2048 (デフォルト128)
  • HDR (デフォルト有効)
  • シャドウディスタンス (Shadow Distance/デフォルト100)
  • クリアフラグ (Clear Flags)
    • スカイボックス (Skybox/デフォルト)
    • ソリッドカラー (Solid Color)
  • 背景 (Background/デフォルト #314D79 )
  • カリングマスク (Culling Mask/デフォルトEverything)
  • オクルージョンカリングの使用 (Use Occlusion Culling/デフォルト有効)
  • クリップ面 (Clipping Planes)
    • ニア (Near/デフォルト0.3)
    • ファー (Far/デフォルト1000)

参考:

リフレクションプローブ | Unity マニュアル [公式]

シェーダー

参考:

Reflection Probe の影響を受けるシェーダを書く | LIGHT11

ボックス投影 (Box Projection)

ボックス投影

(出典@gam0022

参考:

Box Projection で屋内シーンの反射による映り込みの品質を向上する – Qiita

Reflection Probe の Box Projection の考え方 | LIGHT11

より高度なリフレクションプローブの機能 | Unity マニュアル [公式]

相互反射/反射回数 (Bounces)

メニューから「Window > Rendering > Lighting」選択して Lighting ウィンドウを開き、「Environment」タブで「Environment Reflections > Bounces」の値を調節する。反射回数を 2 以上に設定すると相互に反射が反映されるようになる。

参考:

より高度なリフレクションプローブの機能 | Unity マニュアル [公式]

ブレンド距離 (Blend Distance)

参考:

ReflectionProbe.blendDistance | Unity スクリプトリファレンス [公式]

Deferred Light issue into reflection probe box – Unity Forum

レイヤー

参考:

鏡に映る 3D モデルを差し替える | Raspberly のブログ

HDRP

参考:

反射 – Unity Japan Office メイキング | Tsumiki Tech Times

RenderProbe

参考:

ReflectionProbe.RenderProbe | Unity スクリプトリファレンス [公式]

Refresh reflection probe – Unity Forum

Updating Reflection Probe at runtime… Oh my! – Unity Forum

Tips

参考:

Reflection Probes best practices? – Unity Forum

チュートリアル

Reflection Probe (西条)

Reflection Shaders

入手:

Reflection Shaders | Unity Asset Store [Official]

Rotatable Box Projection Probes

レンダーパイプライン
  • URP

動画:

URP Rotatable Box Projection Probes

Locally Corrected Reflections with Reflection Probes

入手:

URP Rotatable Box Projection Probes | Unity Asset Store [Official]

Screen Space Reflections

リポジトリ:

Temporal Screen Space Reflections – i-saint/Unity5Effects – GitHub

参考:

Temporal Screen Space Reflections | primitive: blog

Specular Probes

リポジトリ:

zulubo/SpecularProbes: Bake Specular Highlights into Unity Reflection Probes, Allowing Baked Lights to Cast Sharp Specular Highlights – GitHub

記事をシェアする:
タグ:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Protected by reCAPTCHA