BPainter
3D ビューポート上でオブジェクトに展開されたテクスチャに直接ペイントするためのアドオン。ブラシライブラリ、カラーパレット、レイヤーシステムなどを備えている。
公式サイト:
BPainter – Blender Painting Addon [Official]
購入
入手:
導入
参考:
Blender を Substance Painter のように使うアドオン BPainter の準備 – Qiita
Blender 2.8 対応アドオン BPainter v2 を購入したので使い始めるまでをメモ | 美味しくなって新登場!
インストール
参考:
Installing / Updating | BPainter Documentation [Official]
機能
- ブラシライブラリ
 - レイヤーシステム
 
設定 (Preferences)
- Use Alt as Colorpicker
 - Override Builtin Colorpicker
 - User Layer Alpha Lock
 - Texture Library Path
 - Brush Library Path
 - Use Unified Brush Color
 - Use Unified Brush Strength
 - Use Unified Brush Size
 
パネルの操作
準備
- ペイントモード (Paint Mode)
- Enter Paint Mode:「テクスチャペイント」 (Texture Paint) モードに切り替える
 - Exit Paint Mode:「オブジェクト」 (Object) モードに切り替える
 
 - ビューポートシェーディング (Change Material Mode)
- Set Material Shading Mode:「マテリアルプレビュー」 (Material Preview)、あるいは「レンダー」 (Rendered) に切り替える
 
 
パネル
- ブラシ (Brush Docker)
 - カラーパレット (Color Docker)
 - ブラシテクスチャ (Texture Docker)
 - ステンシルテクスチャ (Stencil Docker)
 - ペイントレイヤー (Layer Docker)
 
参考:
Preparing Your Scene | BPainter Documentation [Official]
ブラシ (Brushes)
ドロー (Draw)
- デフォルトブラシ (Brush Default)
 - デフォルトソフトブラシ (Brush Default Soft)
 - ヘアーブラシ (Brush Hair)
 - ストラクチャーブラシ (Brush Structure)
 - パーティクルブラシ (Brush Particles)
 - ラインブラシ (Brush Line)
 - ピクセルブラシ (Brush Pixel)
 - タイルブラシ (Brush Tiled)
 - アンカーブラシ (Brush Anchored)
 - 焼き込み (Color Burn):暗い部分を塗り色に応じてより暗くする
 - 覆い焼き (Color Dodge):明るい部分を塗り色に応じてより明るくする
 - 消しゴム (Eraser)
 
ぼかし (Soften)
- ブラーブラシ (Brush Blur):ブラシで描画した領域をぼかす
 
にじみ (Smear)
- スマッジブラシ (Brush Smudge):ブラシで擦って領域の色を滲ませる
 
クローン (Clone)
- クローンブラシ (Brush Clone):3D カーソルの位置からテクスチャを写し取る/または 2D ペイントで指定した画像からテクスチャを写し取る
 
フィル (Fill)
- フィルブラシ (Brush Fill):クリックした位置からしきい値で判定して同じ色の範囲を塗りつぶす
 - グラデーションブラシ (Brush Gradient):ドラッグで指定した方向のグラデーションで塗りつぶす
 
参考:
Brush Docker | BPainter Documentation [Official]
カラーパレット
参考:
Color Docker | BPainter Documentation [Official]
ブラシテクスチャ (Brush Texture)
参考:
Texture Docker | BPainter Documentation [Official]
ステンシルテクスチャ (Stencil Texture)
参考:
Stencil Docker | BPainter Documentation [Official]
ペイントレイヤー (Paint Layer)
- Setup BPainter Material:現在のマテリアルを BPainter 用に設定する。あるいは、新規にマテリアルを作成して BPainter 用に設定する。
 
参考:
Layer Docker | BPainter Documentation [Official]
Cycles Renderer | BPainter Documentation [Official]
FAQ
参考:
ドキュメント
Documentation | BPainter [Official]