座標変換

Transform コンポーネント

プロパティ
  • 位置 (Position)
  • 回転 (Rotation)
  • 拡大縮小 (Scale)

ドキュメント:

Transform | Unity マニュアル [公式]

GameObject.transform | Unity スクリプトリファレンス [公式]

UnityEngine.Transform | Unity スクリプトリファレンス [公式]

参考:

gameObject.GetComponent<Transform>() と transform の違い – Qiita

移動/拡縮/回転 | yttm-work

GameObject の Transform コンポーネントを操作するアレコレ | k1t

transform について | ゲームを作成しよう

座標を取得/更新する

参考:

面倒な座標の記述を楽にする方法 | Unity Indies

transform の position を取得して値を変えても反映されないのはなぜ? | エクスプラボ

距離/方向を取得する

ドキュメント:

ひとつのオブジェクトから別のオブジェクトへの向きと距離 | Unity 2019.4 マニュアル [公式]

Vector – 重要なクラス | Unity マニュアル [公式]

逆変換 (InverseTransformPoint)

ローカル座標系の位置からワールド座標系における位置を求める。

ドキュメント:

Transform.InverseTransformPoint | Unity スクリプトリファレンス [公式]

Transform.localToWorldMatrix | Unity スクリプトリファレンス [公式]

参考:

Unity の Transform のワールド空間とローカル空間について | かめくめ

How to convert between local / world coordinates? – Unity Answers

回転

  • rotation ワールド座標系における回転を表すクォータニオン (※直接編集するべきではない)
  • Rotate ローカル座標系、または、ワールド座標系でオイラー角により回転させる

ドキュメント:

Transform.rotation | Unity スクリプトリファレンス [公式]

Transform.Rotate | Unity スクリプトリファレンス [公式]

拡大縮小する

参考:

localScale – オブジェクトを拡大縮小する | まくろぐ

伸縮 | WisdomSoft

親オブジェクトのスケールを変化させても子オブジェクトを変化させたくない場合 | テラシュールブログ

Pivot を指定して同一スケーリングを行うスクリプト | e.blog

Strange behavior with non-uniform scaling and parenting – Unity Forum

Relative dimensions of GameObjects – Stack Overflow

オイラー角

ドキュメント:

Transform.eulerAngles | Unity スクリプトリファレンス [公式]

Transform.localEulerAngles | Unity スクリプトリファレンス [公式]

Quaternion.eulerAngles | Unity スクリプトリファレンス [公式]

Quaternion.Euler | Unity スクリプトリファレンス [公式]

参考:

回転周りについて – Qiita

Quaternion からオイラー角に変換する – Qiita

回転とオイラー角について簡単に説明 | なおゆブログ

eulerAngles を Clamp する方法 | 毎日 Unity

localRotation

ドキュメント:

Transform.localRotation | Unity スクリプトリファレンス [公式]

lossyScale

ドキュメント:

Transform.lossyScale | Unity スクリプトリファレンス [公式]

ドキュメント:

Transform の Global Scale (lossyScale) を指定の値に変更する | うにてぃブログ

Lossy Scaling implementation – Stack Overflow

LookAt

ドキュメント:

Transform.LookAt | Unity スクリプトリファレンス [公式]

参考:

オブジェクトを指定の方向に向ける – Qiita

オブジェクトをターゲットの方向に回転させる | ねこじゃらシティ

LookRotation

ドキュメント:

Quaternion.LookRotation | Unity スクリプトリファレンス [公式]

参考:

オブジェクトを指定の方向に向ける – Qiita

対象となるオブジェクトを向くように回転させたい | hildsoft のコード置き場

プレイヤーの移動方向に向きを変更するやり方 | はなちるのマイノート

オブジェクトをターゲットの方向に回転させる | ねこじゃらシティ

Slerp / Lerp

ドキュメント:

Quaternion.Slerp | Unity スクリプトリファレンス [公式]

Quaternion.Lerp | Unity スクリプトリファレンス [公式]

参考:

オブジェクトの Y 軸のみをあるオブジェクトの方向に回転させる方法 | ゴマちゃんフロンティア

回転を自在にあやつろう | k1t

クォータニオン (Quaternion)

ドキュメント:

UnityEngine.Quaternion | Unity スクリプトリファレンス [公式]

ピボット (Pivot)

参考:

Change pivot point of GameObject – Unity Answers

Move GameObject pivot – Unity Answers

Rotating a complex GameObject around its center – Unity Answers

How to change the pivot? – Game Development Stack Exchange

How to change the pivot point of an object – Stack Overflow

中心を求める

  • renderer.bounds.center

参考:

オブジェクトの Center の座標を取得する | 鉄工所の三代目がもがく blog

ゲームオブジェクトの Center の位置を求めてみた | SAT-BOX BLOG

Get center of GameObject – Unity Forum

How to get center of an object – Unity Answers

How to get location of center of parent GameObject – Stack Overflow

初期位置/姿勢にリセットする

参考:

オブジェクトを初期位置/初期回転に戻す – Qiita

Transform の初期値を保持しておくためのコンポーネント | コガネブログ

回転がおかしくなる

参考:

スクリプトで Rotate をいじると回転が反転するときの対処法 | とあるクリエイターの技術日記

まとめ

Transform のスクリプト操作まとめ (移動/回転/スケール) | TECH PROjin

MultiAsset Scaler

動画:

MultiAsset Scaler Overview

入手:

MultiAsset Scaler | Unity Asset Store [Official]

参考:

Way to scale all assets in a scene – Stack Overflow

Pivot Modder

動画:

Pivot Modder Unity Asset for Pivot Modification

入手:

Pivot Modder | Unity Asset Store [Official]

参考:

How to change the pivot point of an object – Stack Overflow

記事をシェアする:
タグ:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Protected by reCAPTCHA