アルファ付きで出力する
静止画
「画像ファイルに出力」を実行する際に、「ファイルの種類」として PNG 形式を選択すれば、アルファ付きで画像を出力できる。
動画
出力時に「ビデオ圧縮コーデック」として、UtVideo RGBA DMO
などの RGBA 形式を選択すれば、背景をアルファ抜きしたアルファ付き動画を出力することができる。出力動画の容量を気にしないのであれば、「未圧縮」でもアルファチャンネルは含まれる。
注意事項
- ポストエフェクトを使用していると、エフェクトの副作用によって背景が透過できないことがある。その際は、おたもん氏が配布している「o_postKeying」を一番最後に適用すると、指定したモデルだけを残して透過する画像、または、映像を出力できる。
- AviUtl で読み込む際は、「アルファチャンネルを読み込む」にチェックを入れる。
参考:
モデルだけを出力して背景を透過にする方法を教えてください – Yahoo! 知恵袋
MMD で画像出力するときに背景を透過させる方法を教えてください – Yahoo! 知恵袋
アルファ抜き
- MMD は背景とアルファ合成した後に、アルファチャンネルに透過度を格納する。
- おたもん氏が配布している「o_disAlphaBlend」を適用すれば、背景とのアルファ合成をキャンセルして、本来の透過色と透過度を RGBA に格納して出力する。(※詳しくは、配布ファイルの
説明書.txt
を参照のこと)
参考:
半透明部分のアルファ抜き動作の改善テスト (おたもん) | ニコニコ静画
アルファ抜きに関する問題点を回避してみる (おたもん) | ニコニコ静画
MMD 出力をアルファ抜きする時は o_disAlphaBlend を読み込んでおくとエッジや半透明材質が綺麗に抜けます (@o_tamon) – Twitter
モデルのみを映像として抽出する方法を教えて下さい – Yahoo! 知恵袋
クロマキー合成
手順
o_postKeying.fx
の ClearColor
を任意の色に設定すれば、任意のモデル/材質を指定した色で塗りつぶすことができる。「o_postKeying.x」アクセサリの有効/無効を切り替えるだけで、クロマキー背景と通常背景を切り替えられる。また、動画出力時に「ビデオ圧縮コーデック」として、RGBA 形式を選択すれば、背景をアルファ抜きしたアルファ付き動画を出力することができる。
エフェクト
- o_postKeying (おたもん)
参考:
MMD でモデルのみを出力し、AviUtl で読み込んだ際に背景を透過させたい – Yahoo! 知恵袋
背景とキャラクターの間に文字を入れたい
手順
- MMD 内で、おたもん氏が配布している「お手軽キーイングエフェクト」 (o_postKeying) を適用して、キャラクターのみの映像と背景のみの映像を出力する。
- 動画編集ソフトで、キャラクターのみの映像、文字レイヤー、背景のみの映像を重ね合わせて出力する。
レイヤー構成
- キャラクターのみ
- 文字レイヤー
- 背景のみ
参考:
MMD でモデルと背景の間に AviUtl で文字を入れたい – Yahoo! 知恵袋
アルファチャンネル付きの動画を編集したい
出力形式
MMD からは「未圧縮」、または、「UtVideo RGBA DMO」形式で出力する。
未圧縮
: AVI 形式で RGBA のチャンネル情報が含まれている。(※ファイルサイズが巨大になるため注意する。)UtVideo RGBA DMO
: 動画編集ソフトによってはコーデックに対応していない。また、RGB の色情報を読み込めても、アルファチャンネルが読み込めないことがある。
中間形式
動画編集ソフトによっては UtVideo コーデックに対応していないことがある。アルファチャンネルを含む映像を編集用にエンコードする場合は、CineForm コーデックが利用できる。
- コーデック: GoPro CineForm
- コンテナ: AVI
FFmpeg を使って CineForm でエンコードする。
> ffmpeg -i mmd_rendered.avi -c:v cfhd output_cf.avi
参考:
MMD 動画を背景透過して、AfterEffects で編集することはできますか? – Yahoo! 知恵袋
影を取り出したい
※未解決
参考:
鏡面床を取り出したい
※未解決
参考:
お手軽キーイングエフェクトで鏡面床を透過処理したい – Yahoo! 知恵袋
ポストキーイング
- エフェクト名: o_postKeying
- 開発者: おたもん
動画:
リンク:
参考:
o_postKeying – 使い方 (時雨キヲ) | Privatter
o_postKeying を使ってモデルと背景とエフェクトに分けたい – Yahoo! 知恵袋
動画編集でモデルに白い縁取りをしたい – Yahoo! 知恵袋
o_postKeying と DOF を併用すると DOF の掛かっていない背景が見えてしまう – Yahoo! 知恵袋