ベクトル

公式サイト:

Vector – 重要なクラス | Unity 2020.3 マニュアル [Official]

使い方

ベクトルをゼロベクトルに初期化する。

var v = Vector3.zero;

成分を指定して初期化する。

var v = new Vector3(1f, 2f, 3f);
初期化用静的変数

※読み取り専用

  • right右/X軸正方向 (1, 0, 0)
  • up上/Y軸正方向 (0, 1, 0)
  • forward前方/Z軸正方向 (0, 0, 1)
  • left左/X軸負方向 (-1, 0, 0)
  • down下/Y軸負方向 (0, -1, 0)
  • back後方/Z軸負方向 (0, 0, -1)
静的関数
  • Dot(a, b)内積
  • Cross(a, b)外積/クロス積
プロパティ
  • normalized正規化ベクトル (※読み取り専用)
  • magnitude長さ (※読み取り専用)
  • sqrMagnitude長さの二乗 (※読み取り専用)
  • x / y / z各軸方向の成分

ドキュメント:

UnityEngine.Vector2 | Unity スクリプトリファレンス [公式]

UnityEngine.Vector3 | Unity スクリプトリファレンス [公式]

Vector2.magnitude | Unity スクリプトリファレンス [公式]

Vector3.operator * | Unity スクリプトリファレンス [公式]

参考:

よく使う手法や計算方法 | ゲームの作り方!

Vector3 の使い方とオブジェクトの移動や回転を表現する方法 | XR-Hub

Vector3 でよく使うものまとめ | TECH Projin

Vector3 型って何者ね?という時に読む記事 | エクスプラボ

ベクトル | WisdomSoft

Vector3 の初期化を計測してみた – Qiita

Vector2 / Vector3 初期化 | unity fun

Vector3 をオプション引数として使う | はなちるのマイノート

Vector2 と position の違いとは – teratail

Vector3 型配列の初期化 – teratail

Vector3 だけnewをつけるのはなんででしょうか – Yahoo! 知恵袋

内積 (Dot)

動画:

A Quick and Easy Technique for Checks

ドキュメント:

Vector3.Dot | Unity スクリプトリファレンス [公式]

参考:

内積の基本的な性質と使い方 | ねこじゃらシティ

ゲームエンジンで理解する内積 | Hiko

Ray ではなく内積で視線判定を行う – Qiita

内積 | Unity 学習帳

2つのベクトルの向きが同じ方向か調べる | Amnesia

Vector3.Dot, what? | Wesley Overdijk

What is Vector3.Dot? – Unity Forum

Why when using Vector3.Dot the dot value is never more then 1 ? – Unity Forum

角度を求める (Angle)

動画:

Vector3.Angle – 角度を求める方法

ドキュメント:

Vector3.Angle | Unity スクリプトリファレンス [公式]

Mathf.Atan2 | Unity スクリプトリファレンス [公式]

参考:

2つのベクトル間の角度を求める | ねこじゃらシティ

角度計算メソッドをわかりやすくするサンプルの作成 | かめくめ

キャラ正面とターゲットの2点間の角度を三次元ベクトルを使って求める | 初心者にも分かるように Unity でゲームを作りたい

2ベクトルの成す角度を時計回りで計算する | Yucchiy’s Note

キャラクターから見て対象への角度を「-180 ~ 180度」の範囲で求める | テラシュールブログ

Atan2 – ベクトルを角度に変換する – Qiita

二次元ベクトルから角度を求めたり、角度から二次元ベクトルを求める処理 | うにてぃブログ

整数型ベクトル

ドキュメント:

UnityEngine.Vector2Int | Unity スクリプトリファレンス [公式]

UnityEngine.Vector3Int | Unity スクリプトリファレンス [公式]

参考:

Unity 2017.2 から Vector2Int などの各種 int 版構造体が加わった – Qiita

Vector2、Vector3 の int 版が追加されていた話 | KAZUPON 研究室

Vector2Int の代入を簡略化する Deconstruction | コガネブログ

チュートリアル

Vector3 – Distance Between Objects – Unity 5 (BeepBoopIndie)

記事をシェアする:
タグ:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Protected by reCAPTCHA