キーボードショートカット
Alt
+ Space
:アクティブウィンドウのショートカットメニューを開く
Alt
+ Space
→ N
:アクティブウィンドウを最小化する
Alt
+ Space
→ X
:アクティブウィンドウを最大化する
Ctrl
+ Tab
/ Ctrl
+ PgUp
:タブを切り替える (次のタブをアクティブにする)
Shift
+ Ctrl
+ Tab
/ Ctrl
+ PgDn
:タブを切り替える (前のタブをアクティブにする)
Ctrl
+ 9
:右端のタブをアクティブにする
Ctrl
+ T
:新しいタブを開く
Shift
+ Ctrl
+ T
:直前に開いていたタブを開く (連続して実行すると履歴を遡って順に開く)
Alt
+ ←
:アクティブなタブの履歴で前のページへ移動する
Alt
+ →
:アクティブなタブの履歴で次のページへ移動する
Ctrl
+ W
:アクティブなタブを閉じる
Ctrl
+ N
:新しいウィンドウを開く
Shift
+ Ctrl
+ N
:新しいウィンドウをシークレットモードで開く
Ctrl
+ L
:アドレスバーにフォーカスを移動する
Ctrl
+ K
:アドレスバーでキーワードを入力して Google 検索を実行する
Ctrl
+ ;
(+
の印字されたキー):ページを拡大する
Ctrl
+ -
:ページを縮小する
Ctrl
+ 0
:ページを元のサイズ (等倍) で表示する
Shift
+ マウスホイール:横方向スクロール
Ctrl
+ マウスホイール:ページを拡大縮小する
Alt
+ F
/ Alt
+ E
:Chrome メニューを開く
Alt
+ F
→ S
:設定画面を開く
Shift
+ Esc
:Chrome タスクマネージャを開く
参考:
Chrome ショートカットキー総まとめ!おすすめショートカットキーも紹介 | Appli World
Chrome のウザいショートカットを対策しよう – Qiita
Chrome のキーボード ショートカット | Google Chrome ヘルプ [公式]
ページを再読み込みする/リロード
Ctrl
+ R
/ Shift
+ Cmd
+ R
:ページを再読み込みする
Shift
+ Ctrl
+ R
/ Shift
+ Cmd
+ R
:ページをハード再読み込みする
もしくは、Shift
キーを押しながらリロードボタンをクリックしても、ページのハード再読み込みが行える。
ブラウザのキャッシュによってサーバーの情報が即座にページに反映されないことがあるので、そのような場合はハード再読み込みを試す。
参考:
Mac 版 Google Chrome でキャッシュを強制的にクリアするスーパーリロード (フルリロード) を実行する方法 | ゴリミー (gori.me)
Google Chrome でキャッシュ無視して再読込する方法 | Techs Life
Chrome ブラウザでスーパーリロードする方法 | Pistatium Blog
Chrome でページ更新できない..!? スーパーリロードよりも強力なキャッシュクリア | 株式会社 KOP
Chrome と Firefox で確実にキャッシュクリアする方法 (スーパーリロード、ハードキャッシュクリア) | ウェブジェネ
Chrome の「スーパーリロード」のショートカット | WWWクリエイターズ
How can I do a Cache Refresh in Google Chrome? – Super User
How to force refresh without cache in Google Chrome? – Super User
アドレスバーの予測候補/履歴/オートコンプリートを削除する
アドレスバーで予測候補/履歴の削除
Shift
+ Delete
:アクティブな候補を削除する
フォームでオートコンプリート候補の削除
Shift
+ Delete
:アクティブな候補を削除する
参考:
アドレスバーの予測候補や履歴 URL を削除/無効化する | @IT
Chrome のオートコンプリートを一部削除する | ちーさんのイイネあつめ
chrome の URL 補完を削除する | そんなこと猫でもできる
リンクテキストを選択する
Alt
+ ドラッグ:リンクテキストを選択する
参考:
How to Select Hyperlink Text in Google Chrome? – Super User
テキストカーソル
参考:
テキスト カーソルを使用して移動やテキスト選択を行う | Google Chrome ヘルプ [公式]
caret navigation (getting a text cursor) in Google Chrome? – Super User
クッキーを個別に削除する
クッキーファイル毎に個別に削除する
- アドレスバーの左端にある「サイト情報を表示」(鍵マークもしくは i マークのアイコン) をクリックし、メニューから「Cookie」を開く。
- リストから該当するクッキーを選択し、「削除」ボタンをクリックして不要なクッキーを削除する。
特定のサイトのクッキーをまとめて削除する
- 「設定」(
chrome://settings/
) を開く。 - 「プライバシーとセキュリティ > サイトの設定 > 権限 – Cookie とサイトデータ > すべての Cookie とサイトデータを表示」(
chrome://settings/siteData
) を開く。 - 不要なデータを選択して削除する。
参考:
Chrome のクッキーを個別に削除する方法 | Web デザインラボ (webdlab.com)
閉じたページを再度開く
参考:
Chrome で前回開いていたページやタブを復元する方法!| Aprico
プロファイルを作成する
参考:
Chrome で複数のユーザーを使い分ける方法 | ラボラジアン
Chrome を複数 (多重) 起動する方法 (ユーザごとに別設定のプロファイルを作成) | ぱーくん plus idea
Google アカウント別の Chrome のショートカットを作成する方法 | suzu6
How to Find Your Chrome Profile Folder on Windows, Mac, and Linux
How do I “specify a different profile directory” in Chrome? – Super User
ユーザーアイコンを変更する
「設定 > Google の設定 > Chrome の名前と画像」でユーザーアイコンに設定する画像を選択する。
参考:
Google Chrome の右上のユーザアイコン、ユーザ名を変更する方法 | 役立つ.net
How can I change the user icon in Chrome Browser? – Super User
パスワードを生成する
参考:
パスワードを生成する | Google Chrome ヘルプ [公式]
起動時にタブを復元する
「設定 > 起動時」で「前回開いていたページを開く」を選択する。
参考:
開いてるタブを保存し、再起動時に復元する方法 | PC 設定のカルマ
起動オプション
Windows (cmd.exe) の場合
コマンドラインからシークレットモードで URL を開くには -incognito
オプションを使う。
>"C:\Program Files (x86)\Google\Chrome\Application\chrome.exe" https://www.google.com/ -incognito
もしくは、start
コマンドを使う。
>start chrome https://www.google.com/ -incognito
新しいウィンドウで URL を開くには -new-window
オプションを使う。
>start chrome https://www.google.com/ -new-window
参考:
起動オプション | Google Chrome まとめ Wiki
List of Chromium Command Line Switches | Peter Beverloo
A list of useful Google Chrome command line switches | gHacks Tech News
How can I open Google Chrome via command-line with a URL, in incognito mode? – Super User
アドレスバーを非表示にする
参考:
Hi, Can we hide the address bar in chrome? If so, let me know how – Google Chrome Community
応答しないタブを終了させる
「設定 > その他のツール > タスクマネージャ」を開いて、終了したいタブを選択して「プロセスを終了」をクリックする。
Shift
+ Esc
:タスクマネージャを起動する
参考:
Chrome で応答しない特定のタブを強制終了する方法 | ゴリミー
強制終了後に復元できなかったタブを復元する
コマンドプロンプトから --restore-last-session
オプションを付けて Chrome を起動する。
>"C:\Program Files (x86)\Google\Chrome\Application\chrome.exe" --restore-last-session
参考:
Force Restore Previous Session from Command Line | Tech-Recipes
How can I restore a lost Chrome session? – Super User
外部プロトコル
参考:
Chrome で外部プロトコルダイアログの設定をリセットする – Qiita
アプリケーションで毎回開くと聞いてくる。以前はレ点を入れれば時間からは表示されなかったのが、レ点を入れるとろが無くなってる。- Google Chrome Community
隠し機能
参考:
Chrome の詳細設定一覧!隠し機能も解説!| Appli World
試験的運用版機能 (flags)
参考:
chrome://flags の説明と利用上の注意 | やるぞう (yaruzou.net)