セブンスコード

概要

クラシックなどの古典的な文脈で「セブンス」あるいは「セブンスコード」といえば、「ドミナント 7th」 (属七の和音) のことを指すが、現代的なコード解析では単にトライアドに7度の音を加えた四和音を総称として「セブンスコード」と呼び馴らわす。

種類
  • ドミナントセブンス 長三和音 + 短7度 (C7)
  • メジャーセブンス 長三和音 + 長7度 (CM7 / C△7 / CMaj7 / Cmaj7)
  • マイナーセブンス 短三和音 + 短7度 (Cm7)
  • ディミニッシュセブンス Cdim7
  • マイナーセブンスフラットフィフス Cm7♭5 / Cm7-5

参考:

セブンスコード | SoundQuest

セブンスコードの種類と押さえ方を知ろう | ポップスのピアノ伴奏を作ろう!

セブンスコードについて | ヤマハ

ダイアトニックセブンスについて | 440KEYBOARD

セブンスコードとは | マッシュミュージックスクール

セブンスコード – 7度の音を含む四和音 | うちやま作曲教室

使い方

  • ドミナントモーション
  • クリシェ
  • 代理コード

参考:

7th コードについて | Beyond Boundary Music

テンションノート

参考:

テンションノート | 洗足オンラインスクール

セブンスやテンションの活用 | SoundQuest

チュートリアル

セブンスコード (うちやま作曲教室)

ドミナントセブンス絡みのテクニックを全部詰め込んで解説 (Noon Music)

G7 – 実はどこにでも行ける説 (音楽ガチ分析)

記事をシェアする:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Protected by reCAPTCHA