MMD Tools
MikuMikuDance のモデルデータ、モーションデータなどを Blender でインポート、エクスポートするためのアドオン。物理演算やマテリアルの変換などをサポートする。
(出典:MMD & Blender Wiki)
目次
ダウンロード
入手:
Latest Release – UuuNyaa/blender_mmd_tools – GitHub
導入
参考:
MMD モデルやモーションを Blender にインポートできるアドオン mmd_tools | 3DCG モデル情報局
blender で MMD モデルを読み込んでポーズをつける | Schritt für Schritt
MMD の PMD / PMX / VMD ファイルを読み込み、出力する方法 | Blender の易しい使い方
MMD モデルをインポートできる mmd_tools | NEETLIFE (dra.jp)
使い方
参考:
Blender を使った MMD モデルのお着換え | うさこのブログ
MMD のモデルを改造するためにフリーソフト Blender を導入し、モデルの衣装だけを取り出したり、改造したりする作業 | ShinrinMusic.com
Blender を使った MMD モデルの制作を3ステップで解説! | XR-Hub
mmd_tools Addon | とある紳士 MMDer の 3DCG 関係 wiki
サイドバー
MMD タブ
- オペレーター (Operator)
- 表示パネル (Display Panel)
- モーフツール (Morph Tools)
- リジッドボディ (Rigid Bodies)
- ジョイント (Joints)
- マテリアル順序 (Material Sorter)
- メッシュ順序 (Meshes Sorter)
- ボーン順序 (Bone Order)
その他タブ (Misc)
- MMD シェーディング (MMD Shading)
- MMD SDEF ドライバー (MMD SDEF Driver)
表示
サイドバーの「その他」 (Misc) タブで「MMD 表示」 (MMD Display) から、MMD モデルに関連する各種オブジェクトの表示/非表示を切り替えることができる。
- メッシュ (Mesh)
- テンポラリオブジェクト (Temporary Object)
- アーマチュア (Armature)
- リジッドボディ (Rigid Body)
- リジッドボディ名 (Rigid Body Name)
- ジョイント (Joint)
- ジョイント名 (Joint Name)
- トゥーンテクスチャ (Toon Texture)
- スフィアテクスチャ (Sphere Texture)
- SDEF
参考:
マテリアル
参考:
MMD から Blender へ 材質について | みくだん
頂点ウェイト
参考:
物理演算
使い方
物理演算を有効にするには、サイドバーの「MMD」タブで「モデル設定 > 組み立て > 物理演算」 (Model Setup > Assembly > Physics) ボタンを押して、MMD モデルの物理演算を Blender の物理演算に変換して構築する。
旧バージョン
物理演算を有効にするには、サイドバーの「MMD」タブで「オペレーター > 物理演算 > 構築」 (Operator > Physics > Build) ボタンを押して、物理演算の構築を実行する。
参考:
物理演算/リジッドボディの構築とクリーン | MMD & Blender Wiki
なぜ物理が壊れるのですか? | MMD & Blender Wiki
Blender の物理演算について – Yahoo! 知恵袋
mmd_tools からモデルは読み込めるのですがダンスモーションが読み込めません – Yahoo! 知恵袋
モーションを読み込む (.vmd)
参考:
Blender 2.8 で MMD モデルを使って .vmd モーションを作成する | とある紳士 MMDer の 3DCG 関係 wiki
MMD モーションデータ (.vmd) のインポート | Blender Snippet
mmd_tools からモデルは読み込めるのですがダンスモーションが読み込めません – Yahoo! 知恵袋
アセットブラウザー
参考:
Asset Browser へ MMD モデルを登録する方法 | MMD & Blender Wiki
PMX 形式でエクスポートする
参考:
Blender 2.8 から MMD/PMX へエクスポートする方法 | 梅に鶯
MMD 標準モデルフォーマット PMX 形式へ書き出し | Project-6B
Blender で PMX エクスポートだけができない – Yahoo! 知恵袋
モデリングはしたけど MMD にエクスポート出来ない – Yahoo! 知恵袋
FBX 形式でエクスポートする
参考:
MMD4Mechanim を使わずに MMD 用モデルを Unity に取り込んで WebGL 向けにビルドする – Qiita
PMD を mmd_tools で読み込んで Mecanim Humanoid にする | AI プログラムとか Unity ゲーム開発について
ドキュメント
MMD Tools | MMD & Blender Wiki
日本語ドキュメント · powroupi/blender_mmd_tools Wiki – GitHub
まとめ
Tda式ミクさんを例とした MMD モデルを Blender でレンダリングするまでの流れ – Togetter
Tips
Blender 用 PMX エクスポーター/トラブル対処法 | 気まぐれブロマガ
Blender 用 PMX エクスポーターおぼえがき 物理演算編 | 僊龍兒
初心者が Blender で MMD モデル作る時の注意事項 | たこつぼ
リポジトリ
過去リポジトリ
チュートリアル
How to Render Your First MMD Video in Blender
How to Use MMD in Blender for Posing and Rendering
MMD Tools Helper
- MMD View Button
- MMD Lamp Button
- Convert MMD Camera to Blender Camera Button
- MMD Background Color Picker
- Bones Renamer
- Add Foot Leg IK to MMD Model
- Add Hand Arm IK to MMD Model
- Create Display Panel Groups and Add Items
- Create Toon Material Nodes Button
- Toon Modifier Blend Type Dropdown Menu
- Reverse Japanese and English Names
- Armature Diagnostic
- Miscellaneous Tools Panel
- Combine 2 Bones
- Delete Unused Bones and Unused Vertex Groups
- All Materials MMD Ambient Color White
- Correct MMD Root and Center Bones
リポジトリ: