お知らせ

次の項目は別ページに分割しました。

関連ページ:

MMD に関する基本的な情報は次のページにまとめています。

Ray MMD

MikuMikuDance 上で多光源リアルタイムシェーディングを実行するシェーダー

特徴
  • 物理ベースレンダリング (PBR)
  • イメージベースドライティング (IBL)
  • 遅延シェーディング

リポジトリ:

ray-cast/ray-mmd: The Project is Designed to Create a Physically-Based Rendering at MikuMikuDance – GitHub

参考:

モデルの地面影が消えてしまう – Yahoo! 知恵袋

ダウンロード

入手:

Latest Release – ray-cast/ray-mmd – GitHub

使い方

手順
  1. エフェクトアクセサリ ray.x 及びコントローラー ray_controller.pmx を読み込む。
  2. スカイボックス (.pmx) を読み込み、必要に応じてエフェクト (.fx) を割り当てる。
  3. スカイドームを読み込む。
  4. ステージを読み込む。
  5. キャラクターを読み込む。
  6. 右上の「MMEffect」メニューから「エフェクトファイル割り当て」ダイアログを開き、エフェクトの割り当てを開始する。
  7. ステージ及びキャラクターに「Main」タブでメインシェーダー (main.fx) を割り当てる。
  8. ステージ及びキャラクターを右クリックし「サブセット展開」を有効にし、「Material Map」タブで材質に応じてマテリアル用エフェクト (.fx) を割り当てる。
  9. 「OK」ボタンを押して、エフェクトの割り当てを反映させる。
  10. 必要に応じてマテリアルのコントローラー (.pmx) を読み込み、パラメータを調整する。
  11. Ray MMD 用の各種ライト (.pmx) を配置し、パラメータを調整する。
  12. その他のエフェクトを読み込んで調整する。
  13. メニューから「背景 > アクセサリ編集」を選択して、「アクセサリ設定」ダイアログでエフェクトの描画順を調整する。
  14. モーション (.vmd) 及び音源 (.wav) を読み込む。
  15. キャラクターに合わせてモーションを修正する。
  16. 「再生」ボタンを押して、意図したアニメーションが再生されるようになれば、メニューから「ファイル > AVI 出力」を選択して動画の書き出しを実行する。
推奨設定
  • 座標軸表示 無効
  • 地面影表示 無効
  • アンチエイリアス 無効

参考:

Ray MMD の使い方 基本編 | CzPanel

#1 Ray MMD を挫折した人におくる少しだけ仲良くれるかもしれないチュートリアル | Eclidiuth がおくる Ray MMD チュートリアル

#2 Ray MMD に苦闘中のそこの君、諦めるにはまだ早いぞ | Eclidiuth がおくる Ray MMD チュートリアル

#3 Ray MMD が怖いって?これを読めば怖くなくなるよ! | Eclidiuth がおくる Ray MMD チュートリアル

Ray MMD でこの画像のような質感を作ることはできますか? – Yahoo! 知恵袋

導入

ドキュメント:

クイックスタート – gaj-cg/ray-mmd-docs-ja Wiki – GitHub

Basic Tutorial – ray-cast/ray-mmd Wiki – GitHub

参考:

Ray MMD 導入のやり方/使い方 | 都柳

MMD ダウンロードから Ray MMD をモデルに適用するまでの分かりにくい説明 | りんかり

自分用 Ray MMD 使い方めも | もちひよこ

動画で気になった部分を修正していきました | てさぐり 3D モデリング

構成

アクセサリ
  • ray.x Ray MMD の本体となるエフェクトアクセサリ
    • DOF の焦点に配置する。
    • Ray MMD の本体エフェクト ray.fx が自動的に割り当てられ、一連のレンダリングパスを実行する。
コントローラー
  • ray_controller.pmx メインコントローラー
フォルダ
  • Extension 拡張
  • Fog フォグ
  • Lighting 照明
  • Main メインシェーダー (「Main」タブで割り当てる)
  • Materials マテリアル (「Material Map」タブで割り当てる)
  • Outline アウトライン
  • Shader 内部実装用シェーダー類
  • Shadow SSAO (「SSAO Map」タブで割り当てる)
  • Skybox スカイボックス
  • Tools ツール

ドキュメント:

フォルダの説明 – gaj-cg/ray-mmd-docs-ja Wiki – GitHub

シェーダー

メインシェーダーはアルファクリッピングの適用方法及びスフィアマップ使用の有無により使い分ける。

  • main.fx オブジェクトを描画するシェーダー (アルファ閾値0.999)
  • main_ex_with_sphmap.fx スフィアマップあり (アルファ閾値0.999)
  • main_ex_alpha.fx 閾値を引き上げる (アルファ閾値1.1)
  • main_ex_mask.fx 閾値を引き下げる (アルファ閾値0.01)
  • main_ex_noaplha.fx テクスチャのアルファを使用せず強制的に描画する

標準で用意されていないアルファ閾値を使用する場合や、スフィアマップを直接指定する場合は、エフェクトファイルを複製した上でマクロの値を編集して使用する。

ドキュメント:

Main – gaj-cg/ray-mmd-docs-ja Wiki – GitHub

設定

ray.conf ファイルを編集する。

  • DOF BOKEH_QUALITY1 (Enable) に設定する。
  • アンチエイリアス 必要に応じて AA_QUALITY の値を変更する。

ドキュメント:

Config – ray-cast/ray-mmd Wiki – GitHub

参考:

グローバル設定 – gaj-cg/ray-mmd-docs-ja Wiki – GitHub

ray.conf について | 質感の館

コントローラー

設定
左上
  • Sun Light + / –
  • Sun Shadow R+ / G+ / B+
  • Sun Shadow V-
  • Multi Light + / –
  • SSAO + / –
  • SSAO Radius + / –
  • SSDO + / –
  • SSSS + / –
右上
  • Test Mode
  • Measure Mode
  • F Stop + / –
  • Focal Length + / –
  • Focal Region + / –
  • Focal Distance + / –
左下
  • Bloom Threshold
  • Bloom Radius + / –
  • Bloom Color All H+ / S+ / V+ / V-
  • Bloom Star Fade
  • Vignette
  • Dispersion
  • Dispersion Radius
右下
  • Contrast + / –
  • Saturation + / –
  • Gamma + / –
  • Temperature + / –
  • Balance R + / R- / G+ / G- / B+ / B-

ドキュメント:

ray_controller – gaj-cg/ray-mmd-docs-ja Wiki – GitHub

全局设置 (中文) – ray-cast/ray-mmd Wiki – GitHub

材質を設定する

こちらのページを参照

ドキュメント:

Materials – ray-cast/ray-mmd Wiki – GitHub

参考:

Ray MMD の使い方 材質編 | CzPanel

Material.fx | とある紳士 MMDer の 3DCG 関連 wiki

A Guide to Default Ray Materials | MMD-kyu

にがもん式霊夢の服に material_cloth.fx を使うと白っぽくなります – Yahoo! 知恵袋

Editor 内のマテリアルの使い方をざっくりでいいから紹介して欲しい – Yahoo! 知恵袋

Bokeh DOF

動画:

DOF 機能のセットアップ (bassedance)

手順
  1. ray.conf ファイルをテキストエディタで開き、73 行目の BOKEH_QUALITY マクロの値を 1 に設定する。
  2. アクセサリ操作で「ray.x」アクセサリをキャラクターモデルの頭に取り付け、キーフレームを登録する。
設定

コントローラーモデル (ray_controller.pmx) の「表情操作」パネルで「リップ」欄のパラメータを調整する。

  • Measure Mode 計測モード
    • 0.0 Test Circle
    • 0.25 Test Circle と ray.x ボーンを併用する
    • 0.5 Focal Distance
    • 1.0 Focal Distance と ray.x ボーンを併用する
  • F Stop レンズの絞りを調整する (+絞りを閉じる/-絞りを開く)
  • Focal Length レンズの焦点距離を調整する (+焦点距離を長くする/-焦点距離を短くする)
  • Focal Region ピントの合う領域を拡大縮小する (+領域を広げる/-領域を狭める)
  • Focal Distance 焦点の合う位置を調整する (+奥に焦点を合わせる/-手前に焦点を合わせる)

参考:

完全に背景だけボケさせるにはどうしたらいいのでしょうか? – Yahoo! 知恵袋

アンチエイリアス

手順

設定ファイル ray.conf をテキストエディタで開き、125 行目の AA_QUALITY マクロの値を変更する。

設定
  • 0 なし
  • 1 FXAA (デフォルト)
  • 2 SMAA ×1 標準
  • 3 SMAA ×1 高品質
  • 4 SMAA ×2 標準
  • 5 SMAA ×2 高品質
注意事項
  • MMD 本体のアンチエイリアスは無効にしておく。

参考:

アンチエイリアスを切った方がよいのですか? – Yahoo! 知恵袋

影 (PSSM)

  • モデルの影を消すには、「MMEfect > エフェクト割当」を開いて、「PSSM1」~「PSSM4」タブで対象のモデルを無効化する。

ドキュメント:

シャドウ – gaj-cg/ray-mmd-docs-ja Wiki – GitHub

参考:

影の消し方を確認 | のべ男の備忘録

フォグ

種類
  • AtmosphericFog.pmx 大気フォグ
  • GroundFog.pmx 高さフォグ
  • VolumetricCube.pmx 立方体内にボリューメトリックフォグを描画する
  • VolumetricSphere.pmx 球体内にボリューメトリックフォグを描画する
手順
  1. PMX ファイルをウィンドウにドラッグアンドドロップしてモデルを読み込む。
  2. 必要に応じてフォグ用エフェクト (.fx) を割り当てる。
  3. 「モデル操作」パネルでフォグモデルを選択し、「表情操作」パネルでパラメータを調整する。

参考:

フォグ – gaj-cg/ray-mmd-docs-ja Wiki – GitHub

アウトライン

ドキュメント:

アウトライン – gaj-cg/ray-mmd-docs-ja Wiki – GitHub

レンズフレア

設定

設定ファイル (ray.conf) を編集し、レンズフレアあるいはレンズグレアを有効にする。

  • Simple Lens Flare
  • Simple Glare Star
調整

コントローラーモデル (ray_controller.pmx) のパラメータを変更して、エフェクトの効果を調節する。

  • Bloom Threshold グレアが発生する明るさの閾値を調節する
  • Bloom Star Fade グレアの強さを調節する

動画:

レンズフレア機能の使用例 (bassedance)

拡張 (Extensions)

こちらのページを参照

ドキュメント:

エクステンション – gaj-cg/ray-mmd-docs-ja Wiki – GitHub

参考:

Ray MMD の Extension は Ray MMD じゃなくても使える | 猫又ファクトリー

ツール (Tools)

  • スカイボックス作成ツール (cmft)
  • IES 変換ツール (IES2HDR)

ドキュメント:

Tools – gaj-cg/ray-mmd-docs-ja Wiki – GitHub

スカイボックスを作成する

参考:

Skybox を作る (GAJ) | ニコニコ静画

チュートリアル

Basic Tutorial – ray-cast/ray-mmd Wiki – GitHub

リンク

gaj-cg/ray-mmd-docs-ja Wiki – GitHub

Rui (@Rui_cg) | Twitter

ドキュメント

ray-cast/ray-mmd Wiki – GitHub

まとめ

Ray-MMD 備忘録 | ソフトクリームP

Tips

こちらのページを参照

画像の様に肌など光の反射を綺麗に見せるにはどうすればいいですか? – Yahoo! 知恵袋

脚など肌部分を立体的に見せるにはどうすればいいのでしょうか? – Yahoo! 知恵袋

MMD で湿り気を出す方法 – Yahoo! 知恵袋

チュートリアル

こちらのページを参照

Ray MMD を使用した MMD メイキング (maccha)

Ray MMD 編 (yuki MMD)

絶対できる! Ray MMD 導入講座 (陸奥)

記事をシェアする:
タグ:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Protected by reCAPTCHA