お知らせ

次の項目は別ページに分割しました。

関連ページ:

MMD に関する基本的な情報は次のページにまとめています。

使い方

参考:

プラグインの導入と使い方 | CzPanel

互換性

参考:

PMX への対応に伴う諸注意 | PMDE れどめ

まとめ

お世話になってる PMX エディタのプラグイン (@konasoya1) | Privatter

PMD エディタ用プラグイン | VPVP wiki

頂点連続面選択プラグイン

入手:

頂点連続面選択プラグイン | BowlRoll

参考:

PMXE プラグイン 頂点連続面選択と重み付きオフセット付加 | ニコニコ動画

環境色正規化プラグイン

入手:

環境色正規化プラグイン | BowlRoll

参考:

環境色正規化プラグイン – 環境色を一括設定 | CzPanel

曲面自動設定プラグイン

動画:

曲面自動設定プラグインの使い方 (まめピカ)

基本的な使い方 (えいぼら)

入手:

曲面自動設定プラグイン | BowlRoll

参考:

曲面自動設定プラグイン バグ修正 | 梟の巣

曲面自動設定プラグインのパラメータ ミニスカート用 | RGBA

準標準ボーン追加プラグイン

準標準ボーンを追加するプラグイン (PMD エディタ/PMX エディタ)

  • 全ての親 モーションはそのままで、モデルの配置を変えられるようになる。
  • 腕捩れボーン
    • 回転軸自動補正
  • 手捩れボーン
  • 上半身2ボーン 上半身のボーンを2つに分割して、上半身の動きを滑らかにする。
  • グルーブボーン 全身の上下動を担当するボーン
  • 腰ボーン お辞儀や上体逸らしの動作が容易になる。
  • 足 IK 親 足 IK を多段化して調整を容易にする。足 IK 親が水平移動とヨー軸回転を担当し、足 IK が垂直移動とピッチ軸回転を担当する。
  • 操作中心 視点の中心をモデルにした時にビューがこのボーンの位置を中心に捉えるようになる。調整する際にモデルの見たい箇所をビューの中心に配置することができる。
  • 足先 EX
    • 足 D ボーンを操作可能に
  • 手持ちアクセサリ用ダミー 手に物を持たせるときに手と物の位置/姿勢を分けて設定できる。
  • 肩キャンセルボーン 腕を回転させずに肩だけを動かせる。
  • 親指 0 ボーン 親指の根元にボーンを追加する。
    • 親指ローカル軸設定
  • ボーン表示枠に自動登録 表示枠の設定を自動的に行う。
  • 材質選択 チェックを外した材質が設定された頂点のウェイトを更新しない。
プラグイン紹介動画チャプター

準標準ボーン追加プラグインの紹介

  • 1. 概要 (00:33)
  • 2. 各ボーン紹介 (01:14)
  • 2.1. 全ての親 (01:18)
  • 2.2. 腕捩れボーン/手捩れボーン (01:47)
  • 2.3. 上半身2ボーン (02:32)
  • 2.4. グルーブボーン (03:10)
  • 2.5. 腰ボーン (03:31)
  • 2.6. 足 IK 親 (04:25)
  • 2.7. 操作中心 (05:13)
  • 2.8. 足先 IK (06:26)
  • 3. 材質選択 (07:20)
  • 4. おわりに (07:48)

動画:

準標準ボーン追加プラグインの紹介 (そぼろ)

準標準ボーンをモデルに追加する方法 (ゆっくりkurasan)

参考:

準標準ボーンの追加方法について | Rick の作業棚

準標準ボーン追加プラグイン | MMD swamp

PmxEditor に準標準ボーン追加プラグインを追加する方法 | MMD 覚え書き

準標準ボーンの追加 | MMD ながしこみ日記

全ての親/センター/グルーブボーン | みさきる

身長158cm

モデルの身長の計測/変更を行うためのプラグイン

参考:

PMDEditor 用プラグイン モデルの身長計測/変更 (que5656) | ニコニコ静画

モデルのサイズ変更方法 | 877さんのちょっとした小話

調整ボーン作成プラグイン

準標準ボーンを追加するプラグイン (PMX エディタ)

動画:

調整ボーン作成プラグイン配布 (マスク・ザ・春原)

入手:

調整用ボーン作成プラグイン (マスク・ザ・春原) | BowlRoll

標準ボーンチェッカー

標準ボーンの構成を揃えるプラグイン (PMX エディタ/PMD エディタ)

入手:

標準ボーンチェッカー | BowlRoll

両用腕 IK

入手:

両用腕 IK (腕 FK IK/流し込み調整用腕 IK) | BowlRoll

参考:

腕 IK の実装 | VRoid MMD の覚え書

楽器演奏用ボーン作成プラグイン

動画:

紹介編 (マスク・ザ・春原)

実践編 (マスク・ザ・春原)

入手:

楽器演奏用ボーン作成プラグイン (マスク・ザ・春原) | BowlRoll

BoneDoublerX

公式サイト:

BoneDoublerX | paperguitar.com

参考:

多段化って何がおいしいの? | ネジまき出張所

超初心者向けボーン改造の方法 | さわのブロマガ

腕 IK を多段化して操作する | ぱっつん伊織研究所 (仮)

単純多段化と回転付与 | ネジまき出張所

超初心者向けボーン改造の方法 | さわ

多段化補助プラグイン

動画:

la, la, love you (T0R0)

入手:

多段化補助プラグイン 修正版 (T0R0) | BowlRoll

多段化補助プラグイン | BowlRoll

参考:

TORO さんの多段化プラグイン改めて紹介 | そろそろ閉鎖準備しないと汗

IK Maker X

動画:

IK Maker (Kaz)

公式サイト:

IK Maker X | paperguitar.com

参考:

腕 IK 派の腕 IK 派による腕 IK 未使用の方への腕 IK の説明 #1 | 光線のブロマガ

腕 IK を多段化して操作する/モーション + セットアップ | ぱっつん伊織研究所 (仮)

Leg Toe IK Generator

動画:

How to Use (JohnyL)

入手:

Leg Toe IK Generator (JohnyL) | BowlRoll

リンク:

Leg Toe IK Generator Plug-in for PmxEditor (JohnyL) | DeviantArt

カスタムフル IK 追加プラグイン

入手:

カスタムフル IK 追加プラグイン (Custom Full IK Bones) | Linearstar

Grips

リンク:

GripsX2 | paperguitar.com

Grips for PMX | paperguitar.com

参考:

もち粉式モデルへの握り拡散ボーン導入方法 | やわもちアイス美味い

手握り/拡散ボーンの追加手順 | rose の MMD メモ

エッジボーン追加/操作中心追従

動画:

入手:

エッジボーン追加 + 操作中心追従プラグイン (P.I.P) | BowlRoll

参考:

エッジボーン追加 + 操作中心追従 | PIP のブログ

エッジボーン追加 + 操作中心追従 | ぱっつん伊織研究所 (仮)

エッジボーンのすゝめ (ちくわ3号) | ニコニコ静画

捩りボーン自動分散構造追加プラグイン

入手:

捩りボーン自動分散構造追加プラグイン (P.I.P) | BowlRoll

ミニキャラボーン構造プラグイン

動画:

ミニキャラボーン構造プラグイン (のののP)

入手:

Mini Chara Bone v109 | のののろだ

参考:

ミニキャラボーン構造プラグインについての解説 | モエ エ シャンドン

モデルコピープラグイン

入手:

モデルコピープラグイン | BowlRoll

参考:

モデルコピープラグイン概要 | くま☆ろぐ

UV エディタ

動画:

自分なりの UV エディタプラグイン作ってみた (どるる)

入手:

どるる式 UV エディタ | BowlRoll

UV 展開図出力プラグイン

入手:

UV 展開図出力プラグイン | BowlRoll

ボーン拡張プラグイン

入手:

ボーン拡張プラグイン 人柱版 (t0r0) | BowlRoll

顔法線調整プラグイン

入手:

顔法線調整プラグイン (矢立峠) | BowlRoll

参考:

顔法線調整プラグイン、おすすめの頂点選択はこのくらいです (@MikadoBlast_R7) – Twitter

矢立峠様の顔法線調整プラグインすごっ!クリック一発で球面法線に (none_ta0) – Twitter

法線をZ軸方向に向けるプラグイン

入手:

選択頂点の法線をZ軸方向に向けます (大葉真琴) | BowlRoll

参考:

選択頂点の法線をZ軸方向に向けます (大葉真琴) | ニコニコ静画

な7プラグイン

機能
  • BDEF4 追い塗り (BDEF4_Recoat)
  • ウェイト置換 (WeightReplace)
  • ウェイト逓減 (WeightCullF)
  • ジョイント編集7 (JointEditor7)
  • ハイポリ化材質の辺縁の不要頂点を削除 (HighPolyWelding)
  • 原点呼び寄せボーンモーフの作成 (SummonBone)
  • 剛体編集支援7 (BodyEditor7)
  • 酷似頂点の統合 (MergeSimilarVertex)
  • 参照パスに下位フォルダ名を足すプラグイン (SubMeTender)
  • 四分割 UV モーフ作成 (QuadrantUVMorph)
  • 色変え材質モーフ作成支援 (CalculateMaterialMorph)
  • 選択モーフ1つを適用して更新 (ApplyMorph)
  • 選択頂点から面を作成 (Putty)
  • 段組み把握 UV 展開 (GraspStairs_UVMapping)
  • 頂点吸着n (SnapVertex)
  • 変形階層でボーンを整列 (LevelSort_Simple)

動画:

剛体を編集するときあったら便利なやつ (ななななななな)

入手:

na7plugins (ななななななな) | BowlRoll

選択面の順番入替プラグイン

動画:

描画順によるエッジや三角ポリゴンちらつき軽減 (むぎ)

入手:

選択面の順番入替プラグイン PMXE用 (とりす) | BowlRoll

カメラ回転中心自動設定プラグイン

入手:

カメラ回転中心自動設定プラグイン (Charg) | BowlRoll

参考:

カメラ回転中心自動設定プラグイン (Charg) | ニコニコ静画

チュートリアル

モデラーさん/MMDer さんに使ってみてほしいツール 3選 (L3)

記事をシェアする:
タグ:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Protected by reCAPTCHA